2015年06月14日

イチゴ 3000円
びわ 1000円
きゅうり 500円
あなたは無断飲食しましたね。
あまりに被害が続いたので捕獲器を
購入。
速攻で、犯人逮捕しました。
Posted at 2015/06/14 23:00:48 | |
トラックバック(0) |
自給自足 | 日記
2015年06月11日

先日、会社の先輩からお誘いを受けて
テスラー モデルS 85に試乗。
電気自動車と言うより、アメリカンな
ビックセダンとう言葉の方が合います。
走る性能は、流石モーター丸出しの加速フィール。
私は好きです。
・速度に依らず、アクセル開度と前後Gが一定
・エンブレ?モーターブレ 正確には回生か
が0.2程度まで出せて、通常走行では右足だけで
スマートに走らせられる。
・更にレスポンスも抜群。
だが、低重心を感じさせないサスチューニング
どっしりした乗り心地は、正にアメリカン。
話を聞いてみると、何と2トン超えの車重。
走行距離を増やそうとすると、床下にヘビーな
バッテリーが必要って事か。
Posted at 2015/06/11 21:07:19 | |
トラックバック(0) | クルマ
2015年06月06日
夏野菜もぼちぼち順調に育っていましたが
ここ数日、荒らされまくりで、凹んできました。
まず、なりたてのきゅうりが下半分食べられてる。
誰じゃあ、ハクビシンかなあ。
そういえば、隣のイチゴも赤くなるといつの間にか
無くなってる。
そして今日畑に行くと、順調に育ってた落花生が
が半分ないぞ。
えー やられた。
足跡を追って行くと、先週さしたサツマイモの
苗が散乱してる。
いい加減にせえよ。鹿さん。
近いうちに、痛い目にあわせるぞ〜
気を取り直して、別の畑にカボチャの様子を
見に行くと、なんか散乱してる。
ん
ん
カボチャの皮じゃあ、
誰じゃあ〜
いっぱい食べやがったなあ
もう一度気を取り直して、反撃すべき資材を
ホームアシストに買いに行ったところ、
みん友の猫さんにバッタリ。
お久しぶりでした。
すみません。
意味の無いつぶやきでした。
Posted at 2015/06/06 20:19:46 | |
トラックバック(0) |
自給自足 | 日記
2015年05月23日

早いもので、もう一回目の車検でした.
初回なので、サクッといくと思いきや
バッテリーが弱ってますね。と
そうなんですよ。
症状は出てませんが、弱点なんですよね。
それ以外は何事も無く、1時間掛からずに
終わりました。
最近は早くて良いですよね。
Posted at 2015/05/23 20:38:13 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記
2015年05月15日

只今、旭川にいます。
今年はお休みしています。
数えてみると、8年連続で行ってました。
何か有れば、時間に関わらず、携帯が鳴り響く事になります。
少々寂しい気持ちもありますが、平和な週末が
過ごせる事を期待してます。
現地メンバーは頑張ってくださいね。
Posted at 2015/05/15 12:00:21 | |
トラックバック(0) | 日記