
こんばんは。
うちの息子が、おとうさんだいすきと似顔絵を描いてくれました。
ワタシもお返しに
おねえさんだいすき
と書き添えた若い女子っぽい人を描いた絵を彼に渡しましたら
ご主人様に見つかり、チョー怒られますた(>_<)
この場を借りて、陳謝いたします。
すんまそ~んm(_ _)m
そんなこんなで、本日は職場の近くに、目がド〇キホーテが回転しました。
しかも、こんな静かな農村で回転時間は朝10時から深夜3時。
仕事が大好きなワタシは、日中は真面目に仕事して仕事帰りにふらっと立ち寄りました。
以前、ここには おっパイオニアの関連の会社があったのですが、液晶テレビからおっパイオニアが撤退した影響で更地になった広大な場所に建てられたんですね。
外では、ペンギン野朗が仕事と人生に疲れたワタシをぐるんぐるん回りながら出迎えてくれました。
朝10時から深夜3時までぐるんぐるんさせられて大変だ、ペンギン野朗の立場に
なって想像したら軽くゲボが出そうになってしまいました(´Д` )
駐車場も満車で、大盛況な感じ入り口には田舎ヤンキーの方々がしゃがんでタバコを呑んでます( ´Д`)y━・~~
怖くて写真は撮れませんでした((((;゚Д゚)))))))
中は、イメージしていたより通路が広くて、商品もわりと見やすいかなとおもいます。
しかし、お客の南米率が半端ないっす(´Д` )
例えるなら
一昔前の日曜日の三河のドリフトフリーみたいな感じっすかね。
あと、ヤンキーな方も多い
南米系の人とヤンキーな方には、いい思い出がないワタシは心細くなってしまい
靴下だけ買って帰ることにしました(T_T)
この秋も、ワタシは異動がなさそうなので(ノД`)
今度は、若いおねえさんと来店する事を当面の目標としたいと思います( ´艸`)
おわり
Posted at 2012/09/14 00:34:26 |
トラックバック(0) | ショッピング