• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satolook!?.comのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

ヒダがあるところを撮影したよ

こんにちは。

ご無沙汰してますた。

かろうじて生きてました( ´ ▽ ` )ノ

さっき、胃カメラやってきました(´Д` )

会社の健診を七月にやって、初めてバリウム検査をしたんですね。

結果が来まして、確認しましたら

胃で要精密検査となり、内容を見てみると






胃部ヒダ集中






かなりイヤラシイ表現で、先っぽから汁が出たぜ
(#^.^#)






これでは訳が分からないので、インターネットでしらべました。

そしたら




潰瘍または腫瘍の疑いがあるみたいです((((;゚Д゚)))))))





思えば、わざわざ遠くの田舎まで毎日電車に揺られ
通勤して
会社に着けば、細かすぎる所長といいからげんな主任と優しくない事務員とサービスマンと仕事して

家に帰れば、恐いご主人様に言う事聞かない子供×2の世話をして

まさに、針の筵のような日々だから胃がおかしくなっても仕方ないかと

結果次第では、皆様にお別れをしないとだなとか色々考えましたね〜(T ^ T)

そんな訳で、病院へ行き

ヒダヒダを胃カメラで見てみましょうって事になり
ました。

今回で胃カメラは、2回目で前回はもう十数年前

かなりの太さのカメラを口から突っ込まれて、2日位のどが痛かったという辛い思い出しかありません(>_<)

今回は、鼻からカメラを突っ込むそうで鼻に増井さんを流しこんでカメラを突っ込みます。

ベッドの横にはモニターがあって体の中を見れるという親切さ (・∀・)

かなり鮮明な映像で、自分の内臓ですがはっきり言ってグロかった(´Д` )

そんなグロ動画を見ながら、鼻からカメラを突っ込まれてる訳だから、無意識に体に力が入るんですよ。

そうすると、オエオエなるんですね。

そうなると、正常な状態が見れないらしく

看護師のおばさんが

落ち着いて‼



力を抜いて‼



とかなり無理めな要求をしてきます。

なんとか、落ち着かせてカメラは胃に到着。

なんか、体の中で動いてる感覚を味わいながら
動画を見てるとかなり胃が荒れてるようで
この年齢にしては、酷いそうです(´Д` )

十二指腸を診ていると異常があるみたいです。

白っぽくなってます。

どうやら、潰瘍の跡だそうでもう治ってるみたいです。

知らないうちに十二指腸潰瘍になってました(ーー;)

それ以外は異常なしみたいですが胃薬貰って、二週間後に来て下さいだそうです。



残念ながらヒダヒダを確認出来ませんでした(´Д` )


まあ、入院とかじゃなくて良かった〜♪( ´θ`)ノ



とりあえず家の人と会社の人には、ワタシの事をいたわって下さいとお願いしないとだな♪(´ε` )

Posted at 2012/09/05 10:46:58 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

ドリパに行ってきたぜぇ〜

ドリパに行ってきたぜぇ〜みんカラ始めて7ヶ月


やっとこさ、走行会日記を書くことが出来るぜぇ〜

でも、残念ながら走行中の画像はございません(T ^ T)

昨日は、ガレージU走行会にドリパまでまーぼーちゃんを横に乗せて行って来ました(^-^)/

走行会自体が2年前にYZ東に行ったのが最後だったな〜。

車をドリフトさせるのも去年まーぼーちゃんについて行った三河の走行会で、まぼちゃんのワンビアをレンタカーしてやって以来です。

しかも、180では初めての走行会。



しかも、何を血迷ったか上級でエントリーしてしまいました(`・ω・´)

上級の人達と走れば、以前の感の戻りも早いのではないか思い、ご迷惑を掛けるかもですが まあ、いいやって事で♪(´ε` )




天気予報は晴れだったのですが、何故か雨です(´Д` )





久々の走行会が雨って事で、若干テンション下がり目になってしまいました。





確か、雨のドリパはデンジャーな記憶があり、数年前に土手を登った思い出もフラッシュバックしてしまい実はビビり大木ですた(´Д` )





ですので、最初はしおらしくグリップ走行だ〜‼





と走ってたらケツが出てしまい






なんとなくドリフト出来たじゃ〜ん♪(´ε` )





グリップ走行なんてしませんでした。





二本目からは、雨も上がりハチロククラスの人達が頑張ってドライにしてくれました( ´ ▽ ` )ノ






走ってみると、何かスピンしまくりです。





何回目かのスピン時に、ハンドルが外れてしまいました((((;゚Д゚)))))))





どうやら、盗難防止のハンドルロックがしっかりされておらず抜けてしまったようです( ;´Д`)






ショックの減衰も柔らかいままで、調整もしてない事に気づきました(ーー;)





これも、2年のブランクのせいですかね♪(´ε` )




さらに、水温上昇対策のFバンパーナンバー部分を切り取るのも忘れてました(ーー;)




カッターで頑張って切り取りました。









ショックも調整して、かなり感覚が掴めてきたな〜なんて思ってたら、まだ雨です(´Д` )




こんなに目まぐるしい路面の変化する走行会なんて今までなかったっす(´Д` )




基本に忠実にを意識しましたが、変化に対応しきれませんでしたorz





まだまだ修行が必要です(`・ω・´)





次回は秋頃を予定してますが、予定は未定です。





その前に、最後のヒートで出た吹けない病とF足回りからパキパキ音を何とかしないとな(´Д` )





それと、噂で聞いていた走行会に神出鬼没するというラーメン◯山に遭遇しますたo(≧▽≦)o









塩からーめんとしょうゆラーメンを美味しく頂きました
m(_ _)m











参加された皆様、お疲れ様でした。


最後に、



















































道の駅から見えた花火は富士まつりの花火だったみたいですよ。





Posted at 2012/07/23 19:44:17 | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

イイ感じ と、思いきや

イイ感じ      と、思いきや今日は、アンダーカバー取り付けした後に

先日、太ちゃんから頂いたカーボンシートをリアガーニッシュに貼ってみました。




んーイイ感じに貼れたな〜♪( ´▽`)














と思いながら、下側の余った部分をカッターで切り取り剥がす時 予想だにしない事態が!










ビリビリとシートを剥がしてみると、何か、剥がれた感覚が変だ(・・?)











すると、剥がした部分が・・・。


















































Σ(゚д゚lll)









(ToT)













































まぁ、しょうがないか〜♪(´ε` )






気持ちを切り替えて、片付けしてると






ウチの娘がやってきて




なんで、しーるはってんのぉ〜?






と聞いてます。






カッコいいだろぉ〜?






と応えてみたら































































でんでん(全然)かっこよくな〜い‼










orz





おわり
Posted at 2012/07/08 20:32:27 | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2012年07月05日 イイね!

泥棒入ったよ

泥棒入ったよ防犯の為に投稿します。




今朝、出社したら会社にパトカーがいました。



会社の人達が外に出ていて、事務所の中には警察の人が数人はいってます。




どうしたの?


と聞きましたら、














泥棒入っただよ〜




だって。















りぁりぃぃ〜?


帰国子女なワタシは、つい英語で聞き返してしまいました。(ウソ)









更に驚く事に






隣のネ◯ツもやられただよ〜。






道を挟んだ隣のディーラーも被害に遭ったそうです。




更に更に
































ウチの藤枝と清水と富士の営業所もやられただって。







Σ(゚д゚lll)








返す言葉もないっす。







まるで同時多発テロみたいだ(´Д` )









それで、検証が終わるまで事務所には入れず1時間程外で待ちぼうけしてました。














犯人は、外からは見づらい場所の窓ガラスを割って、格子を外し倉庫から侵入したとの事で






窓ガラスは、ワイヤーが入ってる防犯仕様になってるんですが、ワイヤーの入ってない2センチ四方の隙間をキレイに割って解錠されてました。









そして、事務所へ行き






事務員の机の引き出しだけ施錠しており、不審に思ったはずの犯人は簡単に解錠し、入っていた手提げ金庫も簡単に解錠されてしまって





現金6万円と商品券2千円と印紙を持ってかれました(ToT)/~~~





刑事やら鑑識の人が指紋や靴跡の採取してまして





従業員の指紋を採取する事になりました。





この場面で、お決まりのセリフは





























































刑事さん、ワタシの事疑ってるんですか?







です。







ついに実際に使うチャンスが到来しました (・∀・)






使うタイミングを伺っていると

































































犯人と区別する為に従業員の方にもご協力いただきます。










と、先に言われてしまいました(>_<)













気をつけようもないかもしれませんが施錠してもやられてしまいます。




充分過ぎる防犯措置が必要だなと思いました。







ちなみに





















































この営業所泥棒にやられたの3回目だそうですヽ(´o`;











セ◯ムくらい入っとけよ〜( `д´ )ノ



おわり

Posted at 2012/07/05 20:31:04 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

いざ 焼◯港へ(`・ω・´)

いざ  焼◯港へ(`・ω・&#180;)って、行きませんがね・・・(´Д` )




そんな気分になってしまいました(^_^;)







と言うのも


土日で半日ずつ使って、180をせせくりました‼

土曜日の午後に会社で買った、ポリマーをやってみました。

先週会社まで通勤した時に、小汚い180を見て会社の人がポリマーを貸してくれました。

その効果に感動したワタシは、衝動買いしてしまいました♪(´ε` )




バディーが冷めてる日にやったほうが、ムラ無く塗れていい



と、元SSの従業員の彼に教えてもらいまして、



この時の天気は、曇り。






バディーも、我が家の夫婦仲くらい冷めきってます♪(´ε` )







まさに絶好のコンディション (・∀・)




とりあえず、車用洗剤がなかったから





食器用洗剤で戦車。




洗ってみたけど、ザラザラ(´Д` )

水垢も取れな〜い(>_<)














そして、ポリマー登場。

シコシコ ナデナデ シコシコ ナデナデ ナデシコジャパン





と繰り返します。




すご〜い(;゜0゜)





スベスベ ピカピカっす♪( ´▽`)




ガードレールカラーから復活しますた(^∇^)












アフター ワカンナイナ










これは、気が向いたら我が家のインプレッサにもやってみよう♪(´ε` )





そして、今日はファクトリー◯山で太ちゃんにアライメント取ってもらいました。





ついでに、日産のデュアル管も卒業しました(ToT)/~~~



まず、アライメント計測。



リアのトーは超アウトフロントもバラバラでした(´Д` )



これじゃあ、まっすぐ走るわけないわ〜(´Д` )



久しぶりだったので、ほとんど調整してもらい




フロント キャンバーネガ3度 トー0

リア キャンバーネガ⒈5度 トー0

にしました。(確か)





試乗しましたが、ハンドルまっすぐになって前に進むし、マフラーの抜けも良くなったっす(^o^)




これで、いつでも走れるっす(`・ω・´)お金があれば





太ちゃんありがとうございました(^_−)−☆


ギャラリーのまーぼーちゃんもお疲れちゃんでした♪( ´▽`)






おわり




Posted at 2012/06/24 20:34:10 | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「今年もやって来た(´Д` )」
何シテル?   05/02 15:12
ゴム製品を売り歩くお仕事しております。 (コ◯ドームじゃないよ) ドリフトしはじめてかれこれ10数年経ちました。 なかなかやめられず困ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

変態たちが…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 23:36:29
代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 19:58:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
無事故無違反の箱を5万で買いまして サーキット用に製作中でしたが 気が変わり車検取得しま ...
スズキ アルト スズキ アルト
名車です。 手足のように扱いました。 また、海苔鯛っす。
日産 シルビア 日産 シルビア
いじりたおしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation