• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-motoki-のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

けいおん電車

けいおん電車日曜日にマイミクの人たちと乗りに行ってきましたw(毎週あってるからもはや友達みたいなもんだけどw)


もうね、めちゃくちゃ可愛かったwww

撮り忘れた個所もあるのでこんどは専門学校の友達を引き連れてまた行ってきますw

乗るときは1日500円で乗り放題の乗車券があるのでそれを買うのがお勧めです。
それを買うと浜大津にある2か所ある公共駐車場が1日500円で停めることが出来ます(どちらも浜大津駅と直結してます)

一編成しか走ってないので40分ほど待ってたら・・・


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!




外観









むぎちゃん撮り忘れてたというオチ・・・。


車内はこんな感じになってたり





ドアの内側にも貼ってあります。









一折撮り終えて浜大津駅で降りました。

琵琶湖にはヨットがいっぱいw


ふぃっとくんの家に遊びに行って浜大津に停めてある車を取りに戻ったら夜景がきれいだったので撮ってから帰宅しましたw



Posted at 2011/10/18 18:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

なぜか充実した週末w

土曜日

マイミクの人たちが集まるということで豊郷へ
久々な人ばかりで盛り上がりましたw
閉館前はなぜか夕焼け撮りオフが始まりましたww
下の写真はその時に撮ったやつです。何枚かはHDRで撮ってみました。

夜は専門学校の友達と徹カラだったので離脱して一旦帰宅。
車を家においてバスで四条まで移動。
半年ぶりに友達と会ったけど、相変わらずでしたww
カラオケは曲が友達二人が20代前半とは思えない、アニソンを選曲して歌いまくり残り3人で今のアニメのOP、EDや20代なら懐かしいと思う曲、水樹奈々歌ってました。3時過ぎぐらいからなぜかビートまりおの曲歌いまくってました。もうねカオスww

日曜日
明けて日曜日。
6時にカラオケが終わって(10時に入って8時間パック)始発までちょっと時間があるのでみんなで朝マック。
1時間ぐらいエンジニアとしてのコアな話やアニメ、エロゲの話をして解散~
家帰って風呂入って出たら9時半・・・さすがに限界でそのあと自分の部屋に戻ってからの記憶がないww
15時ぐらいに起きてご飯食べて豊郷にいるメンバーに電話したら閉館まで居るということで豊郷へ
昨日はいない人たちとちょっとしゃべって帰ってきました(居たの1時間ぐらい?w)



Posted at 2011/10/03 00:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

今日も豊郷

昼過ぎぐらいに着きたかったのにちょっと寝すぎたのと家の仕事で豊郷についたのが16時・・・orz
いやね、飛ばせばね1時間チョイでつけるんですよ。。。家から・・・。
琵琶湖大橋通ってたらレーダー反応→料金所手前にネズミ取りがwwwみんな50キロで走ってたw
そのあとの湖岸道路も道すいてたけど取り締まりが怖かったのでペース落としめで走ってたら2時間かかった・・・(Hシステム手前とかで急ブレーキ踏むバカもいた・・・見えた時点で間に合わないしw)

豊郷では久々な人や、初めての人と話してマイミクとカルガモして帰りましたw
てかニコ生車載の人がいっぱいいたけど何があったww

写真は特にとってないですが、帰りの湖岸道路は夕焼けが綺麗でした。
明日は、写真撮りにどこか行こうかな。
Posted at 2011/09/25 01:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

あまりにも使ってなかったので・・・

あまりにも使ってなかったので・・・ほんと久々にNEX使いましたww
やっぱでかいわ・・・これ・・・普段使い用にコンデジが欲しい・・・w

フルオートで撮るとホワイトバランスの調整を手動でできなくて苦労したw
でもフルオートじゃないとぼかし機能が使えないんだよなぁ・・・。マニュアルモードで何とか撮ったけど一眼よりも融通が利かない・・・。
夕日感を出すのって結構難しいですね。PCで見たらちょっとくどい感じになっちゃった・・・

明日も豊郷行きますが、なんか人多そうだなぁ。。。今日も昼間は人多かったみたいです。夕方行ったらほとんど車は止まってませんでしたが。











Posted at 2011/09/23 23:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

初めてIMAX 3D見に行ってきた

トランスフォーマー ダークサイドムーンを見に箕面の109シネマズまで行ってきました。
意外に箕面ってすぐなんだねw京都南から40分で着いたw(家から京都南まで1時間かかったけどw)

映画の内容はまぁ戦闘シーンはかっこよかったけど、ストーリーは正直ネタ切れかな・・・。
やっぱ最初のが一番面白かった。
IMAXはスクリーンでかくて、音響もかなり良かったので満足だったんですが映画の内容があんまりだったのが残念・・・。

てか座席が普通の映画館と同じは一だったけど、真ん中より前だとスクリーン
でかすぎてしんどいような気がするw

音響は京都のイオンモールの映画館よりも良かった(今まで行った中では一番だった)
シートは浜大津のユナイテッドシネマのほうがいいかなw

3Dを映画館で見るのは初めてだったけど、左右の視力が結構違うせいか、あんまり3Dって感じがしなかったなぁ・・・。
3Dテレビよりも目が疲れなかったけど、やっぱりしんどいです。(3Dテレビは5分も見てられないw)
Posted at 2011/09/11 00:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS クラッチスタートキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/138554/car/3253886/6814375/note.aspx
何シテル?   03/29 00:38
ブログ http://blog.livedoor.jp/tar_photo/ 好きなもの書いてたらオタ系以外に思い浮かばなかったorz ちなみに結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出力変換ユニットの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 02:55:33
バッ直♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 16:48:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
高校入学の時に通学のために購入。今年で4年目。 ペダル部分がステンレスのはずなのに錆びて ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家車で12年ぶりの新車ですw 最近の軽はすごいねw静かだし、ノンターボでもそれなりに走る ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
おとんの車。送り迎え、灯油購入専用w 確か初期型。ドアロック ガチャガチャ鳴りますw特に ...
その他 その他 その他 その他
最強オフローダーw 今年から運転させられてるので載せますw ちなみに何年前から家にある ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation