
純正タイヤが寿命なので履き替えました。
純正タイヤはファルケンのメーカー向けのブランドで詳細不明w
片摩耗しまくってて真ん中はかなり溝あったけどサイドはスリップサイン超えてた・・・(空気圧ちゃんと見てるし、普段高めだからこんな減り方しないはずなんだけど・・・)
買ったタイヤはplayzのPZ-XCです。サイズは155/65 R14なので変わらず。ただ、速度レンジとロードインデックスが変わってます(S→H、72→75)
硬くなったからブロックねじれないし、段差超えてもタイヤがつぶれてハンドル取られるってことがなくなった。
高速乗ってきたけど、100キロでもハンドルあまりぶれないのはいいねw
アンダーステアに悩まされてたけどで無くなったのはびっくりw(買った時からひどいアンダーで前の車だと曲がれる速度なのにブレーキ踏んだりとかしてた)
近所の峠走ってきたけど、速度高めでカーブに突っ込んでもちゃんとついてきてくれるし、らっきょのフィットで運転して以来の感動でしたww
静穏性はちょっと静かになった感じです。一般道はあんまり変わらない感じだったけど、高速は静かになって疲れなくなりました(直進安定性あがったのもあるだろうけど)
乗り心地は硬くなったせいで悪くなりましたwwまぁ求めてるのは乗り心地よりも走行性能なのでいいですがw
ていうか、車高調入れたのか?っていうぐらい変わったww今までの不満全部吹っ飛んだ・・・w
サスペンションとの相性もいい感じです。前のは柔らかすぎてショック抜けてるのかっていうぐらいだったしなぁ・・・
交換してもらった店の店長さん曰く、このタイヤは空気圧高めで乗ると楽しいタイヤらしい。
「ということで高めに入れておいたからー」ってニコニコしながら言われましたw(この人わかってるwさすが親の友達w)
テストも兼ねてドライブ行ったんだけど、3時半ぐらいに家出て、7時ぐらいには戻ってこようと思ったら、運転楽しすぎて帰ってきたら10時超えてたww
明日は雨なので出掛けるついでに雨のテスト行くか・・・。
Posted at 2011/05/21 23:52:47 | |
トラックバック(0) | 日記