• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライアント/Sensation-005のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

10月7日は夜勤明け・・・・

10月7日は夜勤明け・・・・リーズナブルだし雰囲気味わいに行っちゃおうかな~
Posted at 2011/09/18 22:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年03月26日 イイね!

開幕です

開幕です中東の大きな流れに取り込まれ初戦が
見送られたF1ですが本日開幕となりました




手放しでウキウキ気分にはなれない今日この頃ですが

「がんばれ日本!!」

の気持ちと共に可夢偉の飛躍に期待したいと思います

Posted at 2011/03/26 00:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年06月28日 イイね!

日本代表万歳♪

日本代表万歳♪ってタイトルは今の時期なら
サッカー関連なんでしょうねw

(下記にF1のレース結果あり注意!!)


























2010年ヨーロッパGP決勝、クルマが宙を舞う波乱のレースでベッテルが今季2勝目! 可夢偉7位入賞

一応「ワールドカップ」も応援してたりしますが心底面白いと感じながら
ナショナリズム全開で応援に身が入るのはやっぱこちらなんですね~♪

ここまで何とか1ポイント獲ったとは言え、チーム事情&不運&ミスで
さっぱりな結果しか残せてなった可夢偉でしたが今日のレースは
今出来る最高の走り&ノーミス&運も味方につけることが出来た上に
残り2周「魅せる走り」を久しぶりに拝ませてくれてと~っても大満足な内容でした♪

あの車で7位ってだけでも嬉しいのですがさらにさらにSC絡みの違反でレース後の
審議対象になってるメンツが可夢偉より上の3位から6位までいてくれてるので
もしかしてもしかしたらのタナボタ3位の可能性もあったりして審議結果が楽しみ~♪


Posted at 2010/06/28 02:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年12月17日 イイね!

いや~メデタイ♪メデタイ♪

いや~メデタイ♪メデタイ♪良かった♪良かった♪

TDPの可夢偉、ザウバーと2010年のレースドライバー契約

置かれる状況はかなりキツいでしょうが
座ることさえ出来れば何か起こるはず♪

ライコネンは居ないけど来期楽しそ~♪
Posted at 2009/12/17 18:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年10月20日 イイね!

今年も超激戦なF1でした

今年も超激戦なF1でした今年は看板役者の一人ブリちゃんも消えて
年々スケールダウンしてる感じのF1ですが
このクチャクチャ加減は私好みで去年以上に
面白く見れた一年でした(もう一戦あるけどねw)


前半の快進撃から一転、中後半は青息吐息なバトンでしたが「勝ちは勝ち」
不遇のホンダ時代(自己責任もあるけどね)から奇跡の復活に拍手を送りたいです
(オジサンパワー見せてもらったバリチェロですが私より年下なんだよねw)

車造り大失敗で開幕から数戦を無にした常勝チーム達も後半にはキッチリ追い上げており
孤高のプライベーターブラウンGP&未成熟なワークストヨタなど今年ラッキー系だった
チームの来季はなかなか厳しいと思いますが「知将ブラウン」「トヨタの本気」に期待したいです

あと中嶋&可夢偉ですが・・・・・

荒れ荒れの予選ではイマイチ実力がわからず、正直スタートするまで可夢偉には
全然期待してなかったけどどうしてどうして、新人らしからぬダーティーなドライビングと
一撃必中な速さは惹かれるものがあり来年どこでもいいからシート確保して欲しいです
(アレコレ候補いるトヨタ本隊は無理そうなんで狙うはトヨタ系新規チームのサブドライバー?)

で中嶋Jrですが・・・・

去年の超強運と違って今年は終始アカンタレ状態に陥り見るトコ全然なかったけど
今回ブラジルでの走りは可夢偉に刺激されたのか、もしかしてヘルメットの中は琢磨?って思うほど
面白い走りで少し期待したけど・・・・・・長続きしないのはやっぱり「中嶋Jr」だったということですねw

ド新人可夢偉のアノ程度のヘッポコブロックを交わしきれないってのは
速い遅い以前の問題で前々から言われてる「技量のなさ」なのでしょうかね?

フルシーズン2年目の内容としては物足りなく来季シートはトヨタのサジ加減一つって感じですが
がんばる日本人を一人でも多く見たいのでオフに超強運な奇跡が起こることに期待しましょう♪
(ブラジルGP前半の熱い走りで最終戦走ってくれたら応援するんだけどな~)


ちなみに私個人の来季ご贔屓ドライバーは引き続きアロンソ(祝フェラーリ加入♪)で
チームだとレッドブルどえす(ベッテル&ライコネン&メルセデスエンジンだと◎)
Posted at 2009/10/20 00:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「白犬markⅡに変わりました http://cvw.jp/b/138557/44392804/
何シテル?   09/16 16:06
弄り制限いっぱいの中、何か出来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フードインシュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:19:33
DIY 電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:14:45
grace / 雅 Steering Treatment Sports Edition (キャメル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 00:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 白犬markⅡ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車RC1オデッセイは燃費以外全く問題ない車で まだまだ乗る予定でしたがその燃費が家計に ...
ホンダ フィット ピョン吉 (ホンダ フィット)
夏に4人目出産を控え軽では子連れ行動が窮屈なんで 思い切ってチェンジしちゃった嫁さんの新 ...
ホンダ オデッセイ 蒼黒のカバ (ホンダ オデッセイ)
RA時代家車でお世話になったオデッセイに再び乗る事になりました。 ストリーム以上に弄り ...
ホンダ ストリーム 白犬 (ホンダ ストリーム)
スポコン系RG「赤牛」に乗ってましたが家族からのバッシングにより3年と言う短命でお別れす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation