• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライアント/Sensation-005のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

シュー復活!! ん~夢みたい♪

シュー復活!! ん~夢みたい♪M.シューマッハ、F.マッサの代役として
次戦バレンシアGPでF1復帰!







直近でBMW撤退話が発表されちゃうなど何かと暗いF1界ですが
久しぶりに胸踊っちゃうニュースが飛び込んできましたね
(一時左目がやばかったマッサも問題ないみたいで安心♪安心♪)



ベッテルVSシューマッハの新旧最強ドイツ人対決!!

あ~想像しただけでヨダレが出ちゃう♪ww
Posted at 2009/07/30 13:25:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2009年04月27日 イイね!

あかん!!あかんで~!!

あかん!!あかんで~!!ロスブラウンの作戦の妙と言いますか
車の仕上がり具合が絶好調と言いますか
ブラウンGPの横綱レースだった「バーレーン
ヨーロッパラウンドでも暴れそうですね


ここからはF1に関するどうでもいい真夜中の個人的な
愚痴ブログなんで不快になったら途中で読み止めて下さい






今回はトヨタが予選1・2を獲り初優勝も期待されていたようですが
正直私の気持ちは「頼むからコケてね」だったんです(トヨタファンの方スイマセン)

1回目のピットアウト後、自分の期待通りの展開でめちゃ喜んじゃいましたが
その後急に虚しくなったと言うか・・・・切ないというか・・・・

トヨタと言う会社自体は元々好きではないけど車自体は好きな車種いっぱい有るし
モータースポーツに関するトヨタの関わり方にも自分はそれなりに好感もっていたと
思っていたはずなのに、いざその時が来るのかと思ったら嫉妬心みたいなものが・・・

トヨタ本体とトヨタチームってのは私の中で別物だったはずが
何時の頃からかトヨタ=トヨタチームになってしまってるようでして
それは何故って考えると原因はやっぱし去年からの「トヨタ偏向中継」なのかな?
(あと誠意を見せない富士グランプリ訴訟の件も気になってたりしますけど・・・)

ホンダ単独時代も同じようなもんだったって話をよく聞くけど
その時にこれほどの嫌悪感を感じた人ってどれ位いたんでしょうね?
個人的な推測ですが現在私と同じような気持ちになってる人は少なくないと思います

毎回放送する「トヨタ絡みのどうでもいい与太話的エピソード」はやめて欲しいし
何より放送中左上にデカデカと書かれてる見当違いなキャプションがなくなるだけで
私みたいな「トヨタアレルギー」は減るような気がするんですがどうでしょうね?

もっと素直にトゥルーリの頑張りを応援したりグロックのアタックにドキドキしたり
何より日本のチームであるトヨタの優勝を鳥肌立てて喜びたいと思ってます(嘘なし)

こんなブログ書いても何の意味のないことはわかってますが今F1を素直に見れない
自分自身の矛盾に腹立って書いてしまいました(ちょっとスッキリ♪)

あと・・・・・無理な話だけど琢磨復活に期待してます(一貴は頑張ってるけど残念ながら面白くないから興味ないw)
Posted at 2009/04/27 03:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

無敵の王子様♪

無敵の王子様♪でしたね、F1オーストラリアGP





ここまで不遇の時代(自業自得もあるけどw)を過ごした王子様と
一時は強制引退も考えられた老兵(結構好き♪)に今までの苦労を
考えてもお釣りが来る結果になってちょっと嬉しいような、車体に
「HONDA」と書かれてない事が悲しいような、そんなレース結果でした

そういえばブラウンGPの車体地味でしたね~(テスト車両みたいw)

新チーム(じゃないけどw)がデビューウィンしたことも面白かったけどあんな地味な
カラーの車がトップチェッカー受けたことに今年の波乱具合を感じた私でした

まぁこの地味なカラーももしかした今回だけで早ければ来週のレースで
メインスポンサー(共同オーナー?)になったヴァージングループ系の
派手なカラーになる可能性も有り、そうなったらそれなりの貫禄が出るのかな?
(レッドブル・トロロッソ系のカラーリングだとカッコいいんだけどなぁ~)

来週も楽しみじゃ~♪ 

Posted at 2009/03/29 23:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

いよいよ開幕♪

いよいよ開幕♪大好きなホンダも応援してた琢磨もいない
私にとっては寂しい開幕となりましたが
今年もF1の季節がやってまいりました♪



大きなルール変更もあり昨年までの成績が全く当てにならない
オーストラリアのフリー走行の結果を見てると何だが複雑な気分です

トヨタウイリアムズブラウンGP疑惑のディフューザー三羽烏のどこかが
開幕を制したら今年もレース結果無視の政治的場外乱闘必至のF1になるのかな?

あ~ それだけはヤダぷ~




今年はアロンソ一本で応援の予定です(でもダメそうww)

Posted at 2009/03/28 15:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

願わくば・・・・

願わくば・・・・今更ですが浮かれ気分
削いでくれたこのニュース







ここ数年我慢に我慢してきた気持ちを来年復活する鈴鹿に
家族も連れていって爆発させようと思ったのに・・・・

もう発表しちゃったし好転する要因はないだろうから
もう諦めちゃってますが願わくば私の好きなチームが関わる
この話が進み、その中でエンジンだけでも生き残ってくれたらなぁ~と思います(たぶん無理だろうけど)

・・・・・ホンダが居なくなることによってあぶれたドライバーが増えるので琢磨の復活も難しいだろうなぁ~
Posted at 2008/12/07 19:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「白犬markⅡに変わりました http://cvw.jp/b/138557/44392804/
何シテル?   09/16 16:06
弄り制限いっぱいの中、何か出来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フードインシュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:19:33
DIY 電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:14:45
grace / 雅 Steering Treatment Sports Edition (キャメル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 00:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 白犬markⅡ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車RC1オデッセイは燃費以外全く問題ない車で まだまだ乗る予定でしたがその燃費が家計に ...
ホンダ フィット ピョン吉 (ホンダ フィット)
夏に4人目出産を控え軽では子連れ行動が窮屈なんで 思い切ってチェンジしちゃった嫁さんの新 ...
ホンダ オデッセイ 蒼黒のカバ (ホンダ オデッセイ)
RA時代家車でお世話になったオデッセイに再び乗る事になりました。 ストリーム以上に弄り ...
ホンダ ストリーム 白犬 (ホンダ ストリーム)
スポコン系RG「赤牛」に乗ってましたが家族からのバッシングにより3年と言う短命でお別れす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation