• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライアント/Sensation-005のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

悩みまくり中

悩みまくり中※携帯話好きじゃない人にはどうでも
いい話を長々書いちゃってるんで
興味ない人は読み飛ばして下さいね



めちゃめちゃ悩んでます
何悩んでるかと言いますと・・・・・・・

携帯キャリア変更

車ネタで悩まんかい!!って声も聞こえてきそうですが
私の財力に直結する車ネタは財布の中身が厳冬真っ只中
悩みたくても悩めないんでしばらくはお預けの予定w

で携帯については家計に関することなんで今まで気にもせず
好きなキャリア(だった)のauで特に問題なかったんですが
先月、先々月とかなり高い請求額にビックリ!(ちょっと引きましたw)

そんなこともあって最近疎かった携帯業界事情を自分なりに調べてみたら
いつの間にかauがランニングコスト業界最高値の地位(私調べ♪)にいてるし
サービス内容が顧客満足度ナンバーワン(私調べw)になってることにガックシ

ガックシの原因は総務省の意向を受けて新しく出来た本体購入方法である
シンプルコースフルサポートコースってのが最悪なんですよね~
(やる気のないプランで総務省は怒っちゃったけどw)

MNPを考えて各キャリアが打ち出した新規獲り込み策である
"新規でいきなり半額契約"(SBMはちょっとちゃうけど)と上記のプランが
絡まったauのやり方は長期顧客を完全放置にしちゃってるんですよね
(他社も同じようなものだけどauの扱いが一番酷いと思うのは気のせい?)

"シンプルコース"

古い機種で満足してる人に高い高~い金出して機種変しないと契約できなかったり
利用金額に応じて付与されるポイント率を極端に低くするってやり方が誰にも
支持されないのわかってるのに総務省を誤魔化すため作って実際は今までと
ほぼ同じ"フルサポートコース"に誘導するその魂胆がみみっちすぎ
(他社が値下げしたおかげでフルサポだと業界最高値のプラン)

ネットワーク&端末本体が完成しつつあるドコモなどと比べると
もうしばらくの間、ネットワーク&端末が変化する予定のauなんで
古い機種・契約でユーザーに落ち着いてもらっては困るんだろうけど
もうちょっと賢いやり方しないとかなり評判落とすことになりそう
(繋がり易さ一番ってのも過去の栄光になっちゃってるし)

"シンプルプラン"は単体で見るとすごくいいプランだと思うんで少し改良して
"シンプルコース"(ややこしいけどコースは購入契約、プランは利用契約)とは
切り離して機種変することなく現機種のまま契約できるようにして長期ユーザーには
契約期間に応じて少しでいいから割引してくれて利用ポイントもフルサポと
同じくらい付けてくれたらかなり魅力的ないいプランだと思うんだけどね

インセンティブは携帯開発の為必要だと思うんでフルサポあるのはOKだけど
あくまでフルサポは最新機種大好き・携帯多機能希望派向けにして
シンプル(改)を使用中の機種・機能省略機種・持ち込み機種(オク入手等)に
限定しちゃって売り出してくれたらコスト重視派や長期ユーザー
私みたいな貧乏ユーザーも納得すると思うけど、どうでしょうね?

現プランでもフルサポで2年我慢してその後シンプルに変更すればいいんだけど
その"我慢の2年"を今まで契約してくれた顧客に負担させず今すぐ還元しないと
バリューコース905でがんばってるドコモホワイトプランホワイト学割など
採算度返しで契約数アップに必死なSBMにお客持って行かれることになりそう
(みんな面倒臭いからビックリするほどの民族大移動はないだろうけどね)

「損して得取れ」って言ってやりたいけど・・・・・・・

アナログセルラー時代、ちょこちょこ回線障害起こして不通になった時に
その度基本料金を不通期間分キッチリ割引してくれたのはセルラーのみ
(後々他社も割引してたと思うけど携帯誕生当初は謝罪のみで割引なし)
額にしてみたらビビたるもんなんだけど当たり前のことが当たり前にできる
お客に対してちゃんとした会社との印象をもってから10年以上の付き合い
(途中ドコモや各ピッチに浮気したこともあったけど)
そんなところや端末も私好みだったこともあり今まで何の迷いもなかったけど
MNP開始当初、前評判どおり多くの転入で勝ち組になったことに自惚れたのか
そこら辺からこの会社の顧客満足度は転がり落ちてるみたいで残念です

セルラー時代のバランス感覚&au誕生直後のチャレンジ精神は消滅したのかな?


ちゅうことでもうちょっと様子見てからドコモに引っ越そうかと嫁さんと相談中♪
SBMはホワイトプランが契約数2000万以上で3年後もプランが生き残ってたら入るかもw


ピッチもMNPできるようになったらウィルコムアドエスが欲しいけど無理だろうなw


Posted at 2008/01/28 01:13:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記
2007年10月22日 イイね!

ソフトバンク超ノリノリ♪

ソフトバンク超ノリノリ♪ザク頭部が充電台の
シャア専用ケータイ「913SH G」


こういう悪ノリ大好き♪
やるね~ソフトバンクww

この充電台欲しいなぁ~



Posted at 2007/10/22 18:46:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニューアイテム | ニュース
2007年09月23日 イイね!

恐るべし究極の\0携帯ww

恐るべし究極の\0携帯ww昨晩のブログで書いた携帯永眠の件で
次の機種検討の為仕事の合間に現在の携帯事情
色々調べてたらこんな事になってたのね

ソフトバンク携帯「スパボ一括9,800円」の仕組み

謎の怪現象!スパボ一括9,800円の通話料基本料無料ケータイは実在した!

簡単に言うとSBM同士のみの通話限定(21時~1時、メールなし)にして
端末も拘らなければ最初に9800円払うだけで2年3ヶ月タダ電話になるという話
※厳密に言うとユニバーサルサービス料(公衆電話や緊急通報等の公共サービス料金)として
毎月7.35円はかかります(10円でお釣がくるってことww)

おまけに\0携帯につきものの途中解約のペナルティもなし


正直ビックリしました


SBMのホワイトプランの仕組みは知っていたつもりでしたが
SBMの他の制度については数が多すぎて全く把握してなったので
こんなプランが作り出せる事に気付かなかったです

だからって今回の機種検討は好み・愛着もあってauのままにするつもりですが
何かしら使えそうな予感のする"SBMスパボ一括9,800円"恐るべしですなw
(企業なんかこれ社員に持たしたら無敵じゃんw)

最後に気になるのは"これってどこで儲ける事が出来るのだろうか?"って事

プラン消滅しないうちに"SBMトランシーバー"手に入れとこうかな?ww


※追加
このプランのカラクリが詳しく説明されてるところ発見→こちら
儲け出てるって書いてるけどSBMにとってこれを儲けというのかな?ww
Posted at 2007/09/23 07:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記
2007年09月14日 イイね!

やっとアップップ♪    ・・・・J'sさん、BJさんに感謝♪感謝♪

やっとアップップ♪    ・・・・J'sさん、BJさんに感謝♪感謝♪間もなく発売のスタイルワゴンに
お世話になってるJ'sRACINGさん
この方のRGにアイテムフル装備して
デモカーとして特集される事になりました
※私の↓コレも登場(私は出番ナシだけどw)

そこで私が使用してるアレ
アップップ♪

インプレは整備手帳見てね♪

※追加
書き忘れてましたがJ'sさん、皆さんからの問い合わせ(反響)
待ってるようなんでスタイルワゴン見てパーツ気になったら
気軽な気持ちで電話しちゃってくださいね(楽しい人いっぱいですよ♪)

※さらに追加w
極秘ルートから仕入れた画像、上記整備手帳に入れときました
プロが取った写真、私の撮ったのと同じものとは思えませんw
Posted at 2007/09/14 13:16:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ
2007年05月30日 イイね!

泣く泣く買い替え(涙)

泣く泣く買い替え(涙)まぁこのタイトルで釣られる人は
もうみんカラにはいませんねw

買い換えたのはジャッキだす









先週地元の細い抜け道走行中、前方に道をふさぐ形で
おじいちゃんのマークⅡが前輪脱輪してたんです

若いのは私だけで周りはお年寄りばかり

こりゃみんなで持ち上げるのはダメだろうと
どうしたものかと思っていると近所の方が
板切れを数枚持ってきたのでなんとか下に
潜り込ませるため愛機(ローダウンジャッキ)で
持ち上げることにしたんです

不安定な場所での作業なんで先に注意しておけばよかったんですが
そこそこ上げって後は板を入れるだけの状態になった時に雨を
さけるのに傘を取り出そうと脱輪じいちゃんがマークⅡのドアを開け閉め

「ドゴンッ!!」

そうなんです

不安定な場所での作業だったんで見事に車は前に倒れこむ形で
再度深く脱輪し私の愛機は見事に横倒し&ガッツリ挟み込まれました(泣)

注意しなかった私が悪いんです・・・そう私が・・・そう・・・でもね(泣)

手がなくなってどうしたものかと考え込んでると脱輪じいちゃんが一言

「JAF呼びますわ」

・・・・・・早く言ってよ(泣)

私は急ぎの用があったんでそのままその場を離れ用事済ませてから
愛機を預かってくれるといっていた現場のご近所さんの家に行くと

上記の通り、前輪がいい感じで曲がってました(泣)

雨の中濡れながらがんばったのに・・・・神様の意地悪(泣)
Posted at 2007/05/30 18:21:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ

プロフィール

「白犬markⅡに変わりました http://cvw.jp/b/138557/44392804/
何シテル?   09/16 16:06
弄り制限いっぱいの中、何か出来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フードインシュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:19:33
DIY 電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:14:45
grace / 雅 Steering Treatment Sports Edition (キャメル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 00:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 白犬markⅡ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車RC1オデッセイは燃費以外全く問題ない車で まだまだ乗る予定でしたがその燃費が家計に ...
ホンダ フィット ピョン吉 (ホンダ フィット)
夏に4人目出産を控え軽では子連れ行動が窮屈なんで 思い切ってチェンジしちゃった嫁さんの新 ...
ホンダ オデッセイ 蒼黒のカバ (ホンダ オデッセイ)
RA時代家車でお世話になったオデッセイに再び乗る事になりました。 ストリーム以上に弄り ...
ホンダ ストリーム 白犬 (ホンダ ストリーム)
スポコン系RG「赤牛」に乗ってましたが家族からのバッシングにより3年と言う短命でお別れす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation