• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nosgoroのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

コルベットの改造

Tバールーフに貼ってあったカーボン調の艶消しラッピングがボロボロになってきたので、今度は光沢アリのカーボン調シートに張り替えることした。最後までカーボンクロスにしようか迷ったけど、手間を考えてラッピングシートをポチっとな。
まずは今まで貼ってあったものを引っ剥がし、やすり掛けして一応シリコンオフを拭いて表面を整えて…

そのあと家族を招集して張り替え作業開始

なかなか気泡が入らないようにするのはムズいなぁ~。

両方やって本日の作業は終了。
まっ、素人貼りだからこのくらいで良しとしよう。
Posted at 2022/01/24 14:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

コルベットのメンテ

フロントのスタビライザーブッシュを交換してみた。リフトで上げて交換したいところだが、ジャッキアップで出来そうだったのでチャレンジ!
まずは助手席側から。

一番上のブッシュが無くなってる・・・。
ジャッキでアップとダウンを数回して古いのを取り出し成功。

ボロボロだ!

新しいのをぶっこんで成功!
反対側も同じように取り出して・・

こっちもかなり傷んでるぞ。

運転席側も成功!
リフトで上げなければ難しいのかと思ったが、ファミリージャッキでできちゃった。さて次はどこをやろうかな。

Posted at 2022/01/16 21:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

コルベットの改造

スマートワイヤーが助手席にむき出しで置いてあり、蹴られたらまずいのでガードするためにアクリル板とかを使って保護版を作ることにした。
アルミ板でベースを作って…。

それをアルミパイプとアクリル板でつなぎ、完成!

セッティングして完成!

防御力 +50
魅力 +10

車いじりしているときが一番たのしいなぁ~。

やっぱ、リフト付けようかなぁ~。

クイックジャッキもいいなぁ~。






Posted at 2022/01/09 18:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

年末年始

年末2021年12月30日に走り納めをしに海岸線ドライブ

家に戻って大掃除


掃除しながらバイクのエンジンを始動。たまにしかエンジンかけていないのでアイドリングが安定するまでに時間がかかるぞ。

年明けガレージの蛍光灯を大陸製激安LED蛍光灯に替えてみた。奥がLED、手前が今までの蛍光灯。問題なく点灯。若干青さを感じるが1本1000円しないので文句なし。

今年も宜しくお願い致します!


Posted at 2022/01/08 18:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

コルベットのメンテ

スロープが届いたのでコルベットを載せてみた。8cmしか上がらないので予想してはいたのだがギリギリジャッキは入ったが、ハンドルを上下できないので仕方なく根元をつかんで人力でやってみた。
とりあえず持ち上がったが、明らかに接点が凹んでいる…。
すぐに車降ろしましたが、フロントのジャッキアップやったことがなかったので、どなたか最適なところ教えてくださいませ。

先っちょにゴムみたいなもの付ければ大丈夫なのか…。

センターではなく、ヘリに近いところに当てればいいのか…。

無理ならシザーリフトやらを購入すべきか…。
Posted at 2021/12/25 09:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nosgoroです。よろしくお願いします。C3コルベットに乗っています。みんカラの使い方がよくわかりませんが頑張ってやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ nosgoro (シボレー コルベット クーペ)
コルベット1980年型を改造しています。 主な改造箇所 ・エンジン zz430エンジン ...
スズキ その他 スズキ その他
VS400 イントルーダー改 ワイドトリプルツリー リアフェンダー 等
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation