• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nosgoroのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

これはいいぞ!

コルベットの小物入れがないことで、いろいろ買ってはみたもののイマイチなものばかりだっが、ようやくこの問題から解放されたぞ!

アマゾンで2900円!もちろん大陸製!

使えるかわからないが、USB電源が後ろと前に多数あり!合皮のところはちょっと高級感あり!

ドリンクホルダーと灰皿あり!(灰皿は使わないので小銭入れに!)
ヘッドレストの下には携帯などの薄いものや小物入れ!
その下には長財布がすっぽり入ったぞ!


これをコルベットのサイドブレーキ後方のカバーに取り付け台を挟み込んでセット完了!

これってC3コルベット専用と思えるほどドンピシャリ!!
画像①

画像②

画像①が前方にスライドさせてちょうどアームレスト状態に。画像②が後方へ引いたところ。

最後に肘を置いてシフトレバーも楽ちん!

C3コルベット乗りのみなさん!これは使えますよ!


Posted at 2021/06/20 17:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

レーザー探知機

先日ポチッたレーザー探知機を付けてみた。日頃安全運転を心がけている私ではあるが、数年前、宮ケ瀬で前の車に合わせて時速50km以下で走っていたにもかかわらず、捕まったことがあった。おまわりさん曰く、ここは30km道路ですと言われたのをよく覚えている。こんな田舎道で、30kmなんて…。

新型レーザーなるものは今の探知機は対応していないので、どうしようかと思っていたらアマゾンでタイムセールやってたから、とりあえずポチっとな。これより新型が出ているのでそっちにしようかと考えたが欠品中。
コルベットより普段足として使っているビアンテに付けたほうがいいような…。安いからもう一つ買おうかな。

ロールケージの前側に付けるので小型、液晶無しを求めていた私としてはありがたい!探知した時に音声とランプで警告してくれるみたいなので、正面から見たときロールケージよりちょっと出るくらいに調節してみた。あとで他のメーカー調べたら、液晶無しでGPS登録対応されているレーザー対応機種があったので、それをコルベットに付けて、コルベットに今つけているコムテックのものと今回付けたものをビアンテに移植しようかな。
液晶のものがこれ以上増えると電圧が下がり、エンジン調子悪くなりそうだから、3か月前に注文してあるドライブレコーダーがもうじき来くるはずなので、電圧見ながら考えるとするか。これ以上電圧下げたくないのでジャンプスターターなるものを買ってそこから電流取ろうか検討中。

Posted at 2021/06/20 10:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nosgoroです。よろしくお願いします。C3コルベットに乗っています。みんカラの使い方がよくわかりませんが頑張ってやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415 1617 1819
2021222324 2526
272829 30   

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ nosgoro (シボレー コルベット クーペ)
コルベット1980年型を改造しています。 主な改造箇所 ・エンジン zz430エンジン ...
スズキ その他 スズキ その他
VS400 イントルーダー改 ワイドトリプルツリー リアフェンダー 等
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation