少し腰が治ってきたので溶接作業の前にやりたいことを思い出したので作業開始。
助手席がMSD6Aとレースパクのスマートワイヤー、アトミックのCPが助手席にあり、助手席に人が乗れる状態ではなかったので、MSD6Aをインテージエアー入れたことによるダッシュボード下の物入れの容積が半分になってほとんど物は入れられなくなったが、MSDなら入りそうだった。

ということで、移設作業開始。
まずは蓋とって、配線外してMSD6Aを取っ払い、ビンテージエアー用の半分になった物入を加工して、配線を裏から回す作業開始。

本当はMSDをエンジンルーム内に移そうかと思ったが、配線を延長する場合もありそうだから止めといた。
移したMSDの場所へアトミックとスマートワイヤー移設して完成!

これで助手席の足元が片付いて、人が乗れるスペースができたぞ。
Posted at 2024/01/15 10:31:56 | |
トラックバック(0) | 日記