昨日テックさんところへエアコンのガスを補充してもらうべく、コルベットで出動した。車高下がりの原因も軽く見てもらうことにした。

ガスの漏れ箇所を特定するためガスを少し出してもらったが、コンデンサーとレシーバーの配管にクラックがあり、増し締めしたときにアルミ製の配管がちぎれました。部品が入り次第作業してもらうことに。

車高下がりの原因も見てもらったが、フロントコントロールアームのブッシュが原因ではないかとのこと。

確かに中心軸が明らかにずれているぞ。中のブッシュが死んで金属部分まで下がっているようだ。

運転席側のブッシュも死んでいるが、あまり下がっていないのはどうしてだろうか。

問題はこれを自分でできるかということだ。テックさんところにお願いはしたものの、忙しいようなので、いつやっていただけるか全くわからない。このまま乗っていたら近いうち、フェンダーにタイヤが当たって大惨事になることはわかっている。ユーチューブ先生の動画を見みてチャレンジしてみようかと思うのではあるが、かなりいろんなところを外さないとできないようだ。
アッパーアームを外す作業がヘビー級のような。上からネジ緩めて外したことある人なんかいないんだろうな。
マジで悩むぞ。
Help me !
Posted at 2024/07/01 13:16:06 | |
トラックバック(0) | 日記