この前やった作業の続き開始!

コントロールアームにブッシュを挿入!外すより簡単だぞ。ブッシュ入れる順番間違えるとアームが入らなくなるので再度確認してハンマー攻撃!ラバーグリスぬりぬりして、金属部分には万能グリス塗って、アッパー、ロアともに成功だ!

続いてアッパーアームボールジョイントにグリス注入作業開始。

とりあえず、モリブデングリスとやらをボールジョイントの中に入れておいた。

初めてグリス注入やってみたが、なんとかできたぞ。外したアッパーボールジョイントはMoog製だったが、今回入れたものとは形がちょっと違うな。インパラと共通部品らしいがこっちのほうが脱着が簡単だ。

火曜日コイルスプリングが到着予定だから順調に進んでいるな。外した側から組み直したほうがいいのか、逆側も外してから組み直したほうがいいのかちょっと考えるか。
Posted at 2024/08/25 21:26:17 | |
トラックバック(0) | 日記