• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nosgoroのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

コルベットのメンテ

3連休なので助手席側のショックを入れる作業から開始。

ゴム部分にグリス塗って、ショックを押し込んでセット完了!

外したオイルキャッチタンクセットして助手席側完成!

続いて運転席側の作業に取り掛かるが、アッパーアームを外す作業にてこずり、一日目は終了。

外した時スプリングに巻き付けてあったものを見てみると

460LBと書いてあった。前のオーナーがスプリングレートの数値が分かるようにタグをつけていたようだ。ノーマルも460LBなので、SCとビンテージエアーで重さが増えているから新しいものは474LBなのでちょうどよくなることを期待しよう。
作業二日目は気合を入れて作業開始。
まずはアッパー・ロアアームを外してお掃除開始!

ボロボロになったブッシュを外して、アームの塗装をやってみた。

外す順番とか使う工具の大きさとかメモっといたので、初めてやった助手席側より効率がいいぞ!

ブッシュ入れるときホームセンターに行ってちょうどいい大きさのパイプ(水道管で使うもののようだ)があったので、それをセットしてハンマー攻撃で見事入りました!

アッパー、ロアともにコントロールアームブッシュ交換完成だ!
後はグリスアップしてもとに戻せばとりあえず完成だ!明日休みだから作業がんばるぞ!もしかしたら今週末ドライブ行けるかな。



Posted at 2024/09/18 12:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nosgoroです。よろしくお願いします。C3コルベットに乗っています。みんカラの使い方がよくわかりませんが頑張ってやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12345 67
89 101112 1314
151617 18 192021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ nosgoro (シボレー コルベット クーペ)
コルベット1980年型を改造しています。 主な改造箇所 ・エンジン zz430エンジン ...
スズキ その他 スズキ その他
VS400 イントルーダー改 ワイドトリプルツリー リアフェンダー 等
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation