ビンテージエアーを導入するまでしばらく時間がかかりそうなのでコルベットの断熱作業を行うことにした。まずはルーフを外して分解。そのなかに断熱材を入れてみた。まっ、アマゾンで買った激安断熱材だから効果はどれくらいかわからないがそのうちレポートするよ。久々のDIY!C3はプラモ感覚でいじれるから最高だ!
お盆休みに社外と社内の温度がどれくらい違うのかオートバックスで温度計買ってきてチェックしてみた。夕方に江の島に行ってすぐに帰ってきたときの温度みたら6度以上違っている。外がクーラー効いているほど涼しく感じたのもわかる気がするよ。
先日の江の島ドライブで命の危険を感じ、熱さ対策をすることにした。ドラッグレースはもう引退ということで快適さを目指すことにしたよ。もう年だし…。
この前の日曜日炎天下の日中ドライブを避け夜に江の島へうちのチビを連れてドライブに出かけました。軽量化をしてタイムを少しでも縮めようと思っていたのでエアコンを取っ払ったときからかれこれ数年がたち、コルベットのパワーとタイムは格段に上がったものの、自らの体力と精神力が大幅にダウン。足元からの熱風により日曜夜の外気温が33度もあるのにサイドミラーとフロントがくもってしまった!いったい車内は何度になっているのだろう。江の島に着いて社外へ出たときクーラーが効いているのではないかと思えるほど涼しかったぞ!さすがの車好きのチビもぐったりしてました。何とかしなければ…。![]() |
nosgoro (シボレー コルベット クーペ) コルベット1980年型を改造しています。 主な改造箇所 ・エンジン zz430エンジン ... |
![]() |
スズキ その他 VS400 イントルーダー改 ワイドトリプルツリー リアフェンダー 等 |
![]() |
マツダ ビアンテ ファミリーカーです。 |