久々にテックさんところに顔を出してみた。そうしたら、すぐにローター交換とブレーキ関係やってくれるとのことで、今週末預けることになった。
家に帰って、念のためタイヤ外してその他やってもらうところを見てみることに。

ドラッグ用のフロントホイールの厚さが薄いため、ナットの頭切ってもらわないと締められないので見た目は悪いがそのままの状態。
ナットを外して覗いてみたら数か月前に変えたフロントスタビのブッシュが既に変形しているぞ。

安物だからまたすぐ交換か…。
とりあえず、ウィルウッドのローター合わせてみた。

今回はローターとブレーキパッドのみ、ウィルウッドのキャリパーの交換も薦められたが、持っていないのと納期がかかりそうだし、ノーマルのキャリパーで特に不満に思ったことがないのでそのままに。リアのキャリパーはノーマルリビルト品持ってるのでそれに交換してもらうことに。フロントは今使っているものをオーバーホールしてもらう予定。
後はマフラーのジョイント部分から空気吸っちゃうのでガスケット変えてもらうのと、ビンテージエアー取付の下準備で残っているヒーター部分を取り外してもらうくらいかなぁ~。
あまりたくさんお願いするとスケジュール的にもお互い困るのでこの辺で止めとくか。
Posted at 2022/10/19 13:20:08 | |
トラックバック(0) | 日記