• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nosgoroのブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

コルベットの改造

久々にテックさんところに顔を出してみた。そうしたら、すぐにローター交換とブレーキ関係やってくれるとのことで、今週末預けることになった。
家に帰って、念のためタイヤ外してその他やってもらうところを見てみることに。

ドラッグ用のフロントホイールの厚さが薄いため、ナットの頭切ってもらわないと締められないので見た目は悪いがそのままの状態。
ナットを外して覗いてみたら数か月前に変えたフロントスタビのブッシュが既に変形しているぞ。

安物だからまたすぐ交換か…。
とりあえず、ウィルウッドのローター合わせてみた。

今回はローターとブレーキパッドのみ、ウィルウッドのキャリパーの交換も薦められたが、持っていないのと納期がかかりそうだし、ノーマルのキャリパーで特に不満に思ったことがないのでそのままに。リアのキャリパーはノーマルリビルト品持ってるのでそれに交換してもらうことに。フロントは今使っているものをオーバーホールしてもらう予定。
後はマフラーのジョイント部分から空気吸っちゃうのでガスケット変えてもらうのと、ビンテージエアー取付の下準備で残っているヒーター部分を取り外してもらうくらいかなぁ~。
あまりたくさんお願いするとスケジュール的にもお互い困るのでこの辺で止めとくか。
Posted at 2022/10/19 13:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

久々に…

ワインセラーとやらを買ってみた。

スタイリッシュでかっこいいぞ。温度は22以下なら自由に設定可能。



それでは早速インド産のものを入れて…




ヤフオクで10月からオオクワガタの生態販売が禁止になったので、国産とインド産のオオクワガタを購入してしまった。インドのオオクワガタは冬眠なしの22℃の低温管理が必要なので、ワインクーラーで管理。買ったはいいけど急に寒くなったので逆に加熱が必要かも…。
10年以上前に、一時ハマって飼育していたけど再びやってみることに…。
購入したアンタエウスオオクワガタは84mm、国産のオオクワガタも80mmオーバーのもの。今は国産でも90台を羽化させている人がいるので、大分変ったなぁ~。
来年の産卵に備えてしっかり育ててみよう。

Posted at 2022/10/10 11:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

台風の前にドライブ

昨日台風の前に朝ドライブに行ってきた。いつもの江の島方面ドライブ。

途中七里ガ浜らへんで黒いC3と遭遇!手を振ってみた。
帰りも同じようなところで同じC3と遭遇、手を振ってくれました!おそらく距離と時間からして江ノ島でUターンしたのでしょう。
日曜日は朝から雨だったので、ヤ〇ダ電気でGTRのプラモデルを買って作ってみた。


1,000円ちょっと、塗装済み、接着剤不要、デカールシールの質が良かったぞ。
Posted at 2022/09/18 21:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

コルベットのメンテ

久々にイベントへ行って雨に降られ、ワイパーが聞かない状態で無事に帰ってこられたが、さすがにこれは命の危険があるので修理することにした。
修理といっても原因は、ワイパーストッパ-なるものが付いていなく、フロントガラスの下に潜り込んでしまい、ひっかかって動かなくなるので、これさえ何とかすれば大丈夫かと…
まずはNさんに連絡して元々付いているストッパーを確認し、検討した結果使えそうなものがありました。

何かのバッグに付いていた金具。こいつをワッシャー噛まして高さ調整をしてネジ留めして完成!

バッチリ作動!とにかく使えるものは使う、これが楽しいんだなぁ~。この年代の車はね。
Posted at 2022/08/16 10:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

2022/8/11 FSW Fuel Fest

8/11 FSWで開催された」Fuel Festに行ってきた。朝4時くらいに出て5時半くらいに到着。早かったせいか、パドック裏の駐車スペースに案内されたぞ。

人であふれかえる前に劇中車を見ておいた。


おっ!お知り合いのイエローコルベットさんも来たぞ!

オープニングセレモニーにワイスピのサン・カン登場!

観客から投げ入れられたキャベツ太郎食べたぞ!

ドリフトもやってました。これは斎藤選手のD1マシーンC6コルベットだったっけな。
午後からは200mドラッグレース?
あれっ、アメ車が一台もいないぞ!ランボとポルシェばっかり。ガチでドラッグやってる人にはスピード遅いし物足りなかったとは思うが、観客席満員だし異常なくらい盛り上がってるぞ!スタートはツリーではなくワイスピ仕様のお姉ちゃんだ!これはいいですね~!
天候がイマイチだったのでパレードは見ないで早めに山中湖のホテルへ向かったが、途中雨に降られてやばかった。ワイパー動かないので焦りましたがなんとか宿へ到着。宿について天気予報見たら、明日雨だぞ!!レッカー呼ぼうかと思いましたが早朝の強硬帰宅。途中雨にも降られましたが何事もなく無事帰れました。基本雨の日はコルベットには乗らないが、今日みたいなこともあるのでワイパーは動くようにしたほうがいいな。
※Mitsu Cさんを探しに行きましたが、夕方出口のほうへ向かっている白っぽいホロのC2発見!おそらくこのC2かな?お会いできず残念!

Posted at 2022/08/12 14:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nosgoroです。よろしくお願いします。C3コルベットに乗っています。みんカラの使い方がよくわかりませんが頑張ってやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ nosgoro (シボレー コルベット クーペ)
コルベット1980年型を改造しています。 主な改造箇所 ・エンジン zz430エンジン ...
スズキ その他 スズキ その他
VS400 イントルーダー改 ワイドトリプルツリー リアフェンダー 等
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation