• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nosgoroのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

コルベットのメンテ

フロントスタビライザーのブッシュが劣化していたので自分で交換してみようと思い、ローダウンジャッキを購入。ネットでもっといいやつを買おうと思ったのだが、すぐオイル漏れて使い物にならないとか書いてあるものが多く、どれがいいのかわからなかったので、とりあえずオートバックスに行って使えそうなものが売ってたので買ってみた。

早速フロント下にいれてみたところ…

こんなに車高低かったとは。

仕方がないのでアマゾンで車用スロープをポチっとな。

また今日もポチってしまった。
Posted at 2021/12/23 11:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

コルベットのメンテ

この前ドライブから帰ってきたら、家の前の道路に大規模お漏らしが発生。パワステ周りからのお漏らしなのでタイヤ外してチェック。

バックに入れてハンドルきったときのお漏らしで、規模から考えたらホース類が怪しいので確認したところ、前にお漏らしで交換したホースが折れていて余計な圧がかかってつなぎ目から漏れたみたいだ。通常のカシメてあるホースではなく、加工してホースバンドで留めているので、とりあえず増し締めして本日は終了。

ホースが切れるのも時間の問題だと思うので、今度交換してみよう。
Posted at 2021/12/17 11:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

コルベットのメンテ

この前の日曜日、近場の江の島までショートドライブをしたとき、カッコいいハーレーが!最近のはやりなのか、大口径のフロントホイール!いい音してるなぁ~。

家に帰って空燃比センサーの交換作業開始。大分汚れてるな。まっ、5年以上は使ったから良しとしよう。


バッチリ復活したぞ。


Posted at 2021/12/13 22:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月10日 イイね!

コルベットのメンテ

イノベートの空燃比計にE2というエラーコードが出てしまい、レースパクの方でも空燃比分かるから不要なのだが、せっかく着いているので調査開始。
マニュアル読んだら空燃比キャリブレーションをもう一度やり直さなければならないということで…

LM-2というデータロガーも付けているのでこちらでキャリブレーションする必要があり何度もやってみたが、全くキャリブレーションしないので原因を調べるためにいろいろやってみた。


まずは最近ナビやら余計な電化製品付けたことによる電圧低下を疑ってみた。本来なら電源入れたときにウォーミングアップしてセンサーが温まるサインが出るはずなのだがそのサインが出ないのでこの前買ったジャンプスターターから電源取ってやってみた。

でも変化なし。
ネットでLM-2使っている人のページ見たらE8がセンサー故障だからセンサーは大丈夫だと思って何度もやってみたが変わらないため、予備のセンサーに交換してみたら、なんとウォーミングアップし始めてキャリブレーション成功!


どうやらセンサー故障だったみたい。かれこれ10年近く使っているので今度の休みにでも交換するとするか。

助手席を外さなければ無理そうだけど、原因が分かって良かったぞ。
Posted at 2021/12/10 13:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

コルベットの改造

前回レースパクUDXの画面をナビへ出力することに成功したが、当たり前のことなのだが出力中はナビとか音楽が聴けないのでイマイチだとわかり、どうしようか悩んでいたところ、昔買ったバックモニターがあるのを思い出して、ちょっと配線加工してつなげてみたところ、ばっちり出力できることが分かった。
ただし、これ以上電化製品をつなげると電圧低下が起こり、インジェクションの調子が悪くなる。アトミックはメータ読み13V以上ないと調子が悪くなるので考えた結果、ジャンプスターターから電源を取ればなんとかなりそうなので、早速いつもの大陸製を購入。

モニターの電源を取るためにシガーソケットからとるように配線加工して、シガーソケット付きジャンプスターターを購入。USBもついているので全て問題解決。でもバッテリーが上がったときの再スタートはできるかは謎ですね。容量は20800mAで10Lエンジンまで動かせると書いてあったが本当なのであろうか…。まっ、モバイルバッテリーより多少長持ちしそうだから、良しとしておこう。
配線し直して、繋いでスイッチオン!



上はブラックバージョン。下は青バージョン。
なんだかここまでやると、ちょっとやり過ぎのような…。
Posted at 2021/11/29 11:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nosgoroです。よろしくお願いします。C3コルベットに乗っています。みんカラの使い方がよくわかりませんが頑張ってやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ nosgoro (シボレー コルベット クーペ)
コルベット1980年型を改造しています。 主な改造箇所 ・エンジン zz430エンジン ...
スズキ その他 スズキ その他
VS400 イントルーダー改 ワイドトリプルツリー リアフェンダー 等
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation