• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

今日もスバルのDへε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

昨日も行ったのですが今日も行ってきました(笑)
昨日は、リコールについて色々と確認やお願いを。
今日は、リコール部品の確保ができたのと色々お願いしたら額が大きいので相談と入庫の日程を決めに♪

リコールは助手席側エアバッグとウォーターポンプ。
エアバッグは話題のタカタなので部品が無いので機能停止のみ。
ウォーターポンプは部品が確保出来たので12月7日に入庫、一泊二日です。

んで、距離乗ってる人や年数経ってる人は、みんな考えるであろうタイミングベルト(  ̄▽ ̄)
自分も言う前に勧められました(笑)
どうせ来年には20万㎞なるし交換予定だから勿論お願いしました♪
但し、リコールで外すのはベルトであって、「アイドラプーリー等は工賃かかりますよ」と。
そりゃそうだ、リコールには必要ない行程だから。
でも、来年やるんだからと一式お願いしました♪
あと、どうせ抜くならとクーラントとサーモスタットも新品へ。
ラジエターキャップやホースはまだ大丈夫だそうです。
20万走っても平気なんだ・・・と思ったり。

プラグは?と聞かれたので相談してみると、
今回換えると合計10万近くに・・・( ´;゚;∀;゚;)
ここは「今換えても来年換えても工賃はあまり変わりませんよ。」との事なので来年に。
車検終わったばかりで10万はキツイですから( T∀T)
※12月1日、妻と相談の末結局プラグ交換も頼んでしまった(  ̄▽ ̄)

最後に注意を受けた事
・軽量クランクプーリー
興味があったので一緒に交換できるか?聞いたら「長く乗るならやめた方がいいですよ!トラブルも結構聞きますし、うちにも入ってきた事があるので」と整備士の方から。
チキンな自分は即却下に(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/30 21:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

緊急外来へ
giantc2さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 22:45
いいですね。自分は昨年2回目のタイベル交換を済ませてしまいました。もう少し我慢すればただで出来たのに😣

しかしメーカー都合でエアバッグ使用停止は納得いかないですね。同乗者にいちいち説明するのも嫌だし黙っているのも罪悪感がありますね😠
コメントへの返答
2016年12月1日 5:14
交換しようとしてた人・交換した人、こればかりは運(タイミング)ですからね(ーωー)
自分はポンプも今回が初交換ですから、こちらも得した気分です。

エアバッグは嫌ですねぇ(-""-;)
家族で移動する時は子供か妻が必ず乗りますから(後ろにチャイルドシート×2と大人は、ちとキツイ)

プロフィール

「○| ̄|_
リビルトミッションが無いとの事⤵️
OHに50~60万かかるらしい⤵️
確実に「ここだ!」とは言えないし⤵️
怪しいデフだけ交換で直るのかも断言できないし⤵️」
何シテル?   08/02 22:08
「まきぱぱ」から「くろこびっち」に変更しました。 車の事はほぼ無知ですが、今後とも宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグ イエローバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 19:56:12
マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 01:29:15
備忘録 タワーバー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 03:50:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレスターXTから乗り換えました。 今後、アウトバック乗りの皆さんを参考に維持& ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
まだ産まれていないが、子供3人目ができたこと。 妻のキャロルが2月末で車検なこと。 妻は ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
親から譲り受けた人生初のマイカーでした。23万㎞超えた辺りから調子が悪くなり買い替えを決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル SHフォレスターXT(B型)です。 フォレスターでは最後になるEJ20、不等長、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation