• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月10日

矢木沢ダム(奥利根湖)

貯水率50%台→90%台に回復したので行ってきました♪
ボート降ろしやすいしオーバーハングで釣りが簡単になるので(  ̄▽ ̄)

まず着いてから考えが甘かった事に気付く(ーωー)
この一週間で10メートル以上増水したんだからこうなるわな(-""-;)

下流域が一番酷かった(汗)
とりあえず降ろして

今日の第一の目標「エンジンの調整」
キャブを分解・掃除してきたのでアイドリングの調整。
これは難無くクリア♪
あとは走りながら・・・と思ったら、スピードが出ない、プレーニングしない。
と言うよりは回転が上がらない?
何だろう?と格闘すること30分。
原因判明!
写真撮り忘れたし詳しく無いのでパーツ名を知らないですが、チラーハンドル(アクセル)と最終的に繋がってるパーツの固定する部分が外れていました。
応急で固定して問題可決。
月末にトレーラー車検なのでその時に一緒に直してもらいます。

エンジンはこれ以上やれないので、第二の目標「釣り」♪
結果を言ってしまえば5バイト2フィッシュ♪
ファーストフィッシュは・・・

ウグイ(ーωー)
オフセットフックを丸飲みにする30㎝の立派なヤツです(笑)

3匹は自分のミスでバラシ(*TーT)b
一番酷いのは、ドラグを調整してなくユルユルで、フッキングしたらその分ラインが出てフッキングできない有り様((ノ∀`)・゚・。

そして5匹目。
こいつで満足しました♪



49.5㎝!
ちゃんと口閉じなら50いったかな♪
プリ中のメスです(^^)d

満足しちゃったら第三の目標「自然満喫♪」
適当に写真載せときます。







↑ここは涼しかった。
写真中央が雪で冷気が「フワー」と流れてきます(^.^)
音も、水の流れる音、キツツキやカエル・セミといった自然の音などばかりで癒されます( 〃▽〃)

もう一ヶ所。

ちょっとボートか降りて歩くと写真のような場所が。

近づくと

こんな感じにトンネルに♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

上流側から。

中はこんな感じ。
涼しかった~( *´艸`)
因みにここを流れてる沢は冷たすぎる!
10秒も入ってると足の感覚が無くなりますΣ(O_O;)

ランチングし、片付け終了した後はダムカードを貰います♪

50周年のステッカーが貼ってあるカードと、手作りの50周年カード(^.^)

最後に、忘れずに家族にお土産購入。
今回は、生どら焼と生大福を購入しました


今日は多分、ここ最近の休みでは一番癒されたと思います( ^ω^ )




ブログ一覧
Posted at 2017/07/10 21:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「○| ̄|_
リビルトミッションが無いとの事⤵️
OHに50~60万かかるらしい⤵️
確実に「ここだ!」とは言えないし⤵️
怪しいデフだけ交換で直るのかも断言できないし⤵️」
何シテル?   08/02 22:08
「まきぱぱ」から「くろこびっち」に変更しました。 車の事はほぼ無知ですが、今後とも宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグ イエローバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 19:56:12
マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 01:29:15
備忘録 タワーバー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 03:50:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレスターXTから乗り換えました。 今後、アウトバック乗りの皆さんを参考に維持& ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
まだ産まれていないが、子供3人目ができたこと。 妻のキャロルが2月末で車検なこと。 妻は ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
親から譲り受けた人生初のマイカーでした。23万㎞超えた辺りから調子が悪くなり買い替えを決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル SHフォレスターXT(B型)です。 フォレスターでは最後になるEJ20、不等長、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation