• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

化石、目標達成(*^^*)

小鹿野(ようばけ近辺)で化石を探し初めて約1年。
当初の目標「カニ、ホタテ、サメの歯」の化石を探し当てること!
カニは毎回出てくるので苦ではなかった。


カニ

カニ


カニ
しかし、ホタテとサメはなかなか出てこない( ノД`)…
去年10月に劣化してるとはいえやっとホタテの部分化石が( ・∇・)

でも、これではねぇ・・・
しかし、1ヶ月後の11月。
やっとホタテが出てきました♪


こんな場所で↓(  ̄ー ̄)



もう山登り?沢登り?ですね(笑)
残すはサメの歯!
やっぱり、なかなか出てこない(。´Д⊂)
そんな中、今年3月。
劣化してるがサメの歯発見!


でも、ホタテの時と同じ劣化しちゃってるからねぇ┐('~`;)┌
さらに探して、本日4月、遂に!
完璧なサメの歯化石発見(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
こちら↓

アップで↓

メジロザメですかね?
石を割ったら綺麗に出てきました。
見つけた所はホタテと同じような所(場所は違いますよ)↓





やっぱり山登り?沢登り?ですね。

多数生息していたであろう生物とは違い、広大な海の中で、たまたま落ちた小さな歯を探し当てた時の気分は最高ですね♪
ホントに叫んでしまった(*/□\*)
次の目標は「カグラザメの歯」を探すことですかね(  ̄▽ ̄)
ブログ一覧
Posted at 2019/04/06 21:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

田植え終了!
ジョゼフさん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

病名確定後ほぼ1年が経過。
giantc2さん

この記事へのコメント

2019年4月7日 10:10
こんにちわー
化石ってそんな身近にあるんですかΣ(゚Д゚;
しかし根気がいる作業ですな・・・
コメントへの返答
2019年4月7日 13:06
こんちわ♪
埼玉(秩父地方)は昔は湾(海)だったので化石自体は多いと思います。
また、川沿いに多数の地層が露出してるので種類・状態問わなければ簡単に見つかるかと(^_^)
(地層が天然記念物に指定されてる所もあるので、その場合は周辺で)
でも、自分が産まれる前から有名だったらしく、有名処は堀尽くされてる場所も(*T^T)
無数の岩の中から1つの化石を探すんですから、ほぼ運ですね(笑)

プロフィール

「○| ̄|_
リビルトミッションが無いとの事⤵️
OHに50~60万かかるらしい⤵️
確実に「ここだ!」とは言えないし⤵️
怪しいデフだけ交換で直るのかも断言できないし⤵️」
何シテル?   08/02 22:08
「まきぱぱ」から「くろこびっち」に変更しました。 車の事はほぼ無知ですが、今後とも宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 01:29:15
備忘録 タワーバー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 03:50:41
ディーラーへ。-相談~パーツ取付- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 21:52:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル SHフォレスターXT(B型)です。 フォレスターでは最後になるEJ20、不等長、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
まだ産まれていないが、子供3人目ができたこと。 妻のキャロルが2月末で車検なこと。 妻は ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
親から譲り受けた人生初のマイカーでした。23万㎞超えた辺りから調子が悪くなり買い替えを決 ...
スバル R2 スバル R2
母親の車。 自分のフォレスターが修理終了まで代車として使用します♪ ハイドラのアイコンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation