• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあの"らざち号" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年7月4日

オリジナルサンシェードを作っちゃおう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カーズのサンシェードがボロボロなので買い換えようと思いましたが、自分で作ってみようと思い製作!
得意のフェルトを使いました。

市販の味気ないサンシェードMサイズを購入
2
ダイソーのフェルトはサイズ的に全部を覆えないので
トリコローレでデザインで3色用意

スプレーのりで貼り付け
3
左右バランスを見ながら残り2色を貼り付け
4
周りをカット
5
チンクデザインを切り取り
FIATマークも制作
6
貼り付けて完成!
7
楽しいデザインになりました(*゚▽゚*)
もっと大胆なデザインもおもしろいかも?
直射日光が当たる場所なので
劣化は早いと思われます
なお、スプレーのりのガスが直射日光で発生しますので、
いきなり車内に持っていかず、一度外で天日干しすると
のりのガスが抜けます

発火しやすい素材などは
やめておいたほうが良さそうです

材料代はサンシェード600円
      フェルト4色400円
合計1000円! (その他 スプレーのりは含まず)

激安施工!毎年デザイン変えるのもおもしろいかもね?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニカーを飾ってみた😁

難易度:

エアフィルターとホース新調

難易度:

ゴムだけー!!(リアワイパーブレード交換)(103437km)

難易度:

【備忘録】法定12ヶ月点検

難易度:

VARTAのバッテリーに交換

難易度:

アクセルのつきが悪い&アイドリングが高い

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation