行き当たりバッタリドライブIN山形2015 1日目前編
投稿日 : 2015年09月23日
1
ノープランな旅
右へ行くのか?左へ行くのか?
その時の気分次第で決めます!
行き当たりバッタリドライブ
前回の山形遠征から2年
やはりまた山形行きたいな~と思い、
シルバーウイークの3日間を使って
山形ドライブしてきました!
20日AM0時 自宅出発!
常磐道~磐越道で三春PAで仮眠
磐越道~東北道~山形道で山形市入りして芋煮会に行こう思ったけど、御釜が見たかったので、急遽変更!気分次第です。
AM6時00分 白石ICから蔵王エコーラインへ!
御釜手前の展望台から宮城県方面の美しい光景
いい旅になりそう~♫
2
っと思いきや山の天気です!
どんどん登っていくと。。。。。
AM7時00分(白石ICから135km)
御釜は真っ白 み、見えない
しかも噴火の可能性で立ち入り禁止エリアになってました。
3
しかも寒い{{ (>_<) }}
気温10度!
重装備はしてこないため
寒さで遭難しかかったので早々と撤退。
4
エコーラインを山形方面に下山していくと
蔵王温泉の文字が!
芋煮大会か?温泉か?
温泉でしょ!で寄り道 笑
AM8時10分(160km)
蔵王温泉大露天風呂
硫黄臭の理想の温泉
いつになったら芋煮会へ?
5
AM10時10分(180km)
車を市内に止めて徒歩で移動
日本一の芋煮会フェスティバル
大混雑!
6
6mの大なべのため重機で調理!豪快すぎる!
ほかにもたくさんの山形グルメを食べ歩き
7
市内に戻りながらそのまま市内散歩
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
文翔館 大正5年に建てられた旧県庁舎
8
この文翔館スゴイです!
内部は大正時代に復元されているのですが、
内装が素敵です
中庭ですが、ここを見てあの映画の
ワンシーンを思い出しました!
確認してみると実写版るろ剣の撮影場所でした!
思わぬところで撮影現場に出会ってしまいました
1日目後半へ続く
関連コンテンツ
関連リンク
注目のオークション
[PR]Yahoo!オークション
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング