• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあの"らざち号" [フィアット 500 (ハッチバック)]

行き当たりバッタリドライブIN山形2015 2日目前編

投稿日 : 2015年09月24日
1
2日目!天気は快晴!
今日こそは鶴岡のチンク博物館へ!
新庄から鶴岡を目指します!
AM8時20分出発
鶴岡って西か?とりあえず最上川沿いを西へ!
最上川はクネクネウネウネいろんな表情のある川です
2
なんじゃこれ?
AM9時20分(白石ICから293km)
道の駅とざわ
韓国の建物!(°д°)(゜д゜)唖然
なんで山形の最上川に?
3
道の駅を出てすぐ気になる看板が道路脇に!
ライン下り
あの有名な最上川ライン下り
気になるから寄っちゃいましょう!
4
で、乗っちゃいました 笑
急ぐ旅ですが、体験したいです
5
大自然の中のんびり
6
なんだかんだでAM11時に!
急ぎましょう!
ん?気になる看板が~
AM11時40分(315km)風車村 怪しげな名前
おおおおおおお!風力発電がズラリ!
7
最上川沿いをどんどん進むと酒田に到着!
AM12時30分(340km)
山居倉庫 黒い倉庫がズラリ!
明治26年の米殻倉庫

8
ついに最上川が日本海にたどり着く場所へ
夏場はとても穏やかだが、冬場はきっと。。。。。
想像しただけで震えが。。。。

あれ?チンク博物館は?

2日目後半へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月24日 22:33
写真2は、モモカミの里「高麗館」とも言って、韓国人妻の多い土地柄のようです
ここで売ってるキムチ、美味しいですよ

酒田で日和山公園(北前船展示)は行かなかったんですか?
コメントへの返答
2015年9月25日 21:17
なるほど、情報ありがとうございます。
山形と韓国 国際交流も素敵ですね
ハングル文字のお菓子など
見たこともない食べ物が多かったですね。
もうちょっと倉庫から北の公園ですね
行きたかったのですが、断念しました。 

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation