• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあの"らざち号" [フィアット 500 (ハッチバック)]

行き当たりバッタリドライブIN山形2015 2日目後編

投稿日 : 2015年09月25日
1
げげ!PM1時を越えてきました
博物館が入れなくなる~
ということで、せっかくなので
海岸線沿いをドライビング♪
松林ばかりだけど 笑

PM1時40分 (白石ICから355km)
浜中海水浴場到着!
おお!実は日本海側の砂浜は初めて!
太平洋側と違い冬の厳しい環境が作り出した
絶壁の砂浜が印象的でした
2
そして、ついに到着!鶴岡
ROSSO&チンクエチェント博物館
PM2時00分(367km)
たくさんチンクがお出迎え(´∀`*)
店内は。。。。。不思議な世界です。
車屋なのか?アパレルショップなのか?ガレージ展示場なのか?
最後まで答えが出ず (´∀`;)
3
博物館内部へ
ここも歴代チンクが!ヽ(*´∀`)ノ
4
ご先祖さま可愛すぎる!
5
オイラはどちらかというと初代の方が
大好きだったりします (*´∀`*)

チンク博物館も楽しんだあと
お隣で遅めのランチを頂きました。
6
PM3時30分鶴岡出発~
さてそろそろ宿のある山形市内へ向けて出発!
2年前と同様月山道路を使う手が良いかと思い。。。
でも看板に羽黒山の文字が
そうだ!2年前のリベンジ!
まだまだ旅は終わりません
PM4時10分(390km)羽黒山三神合祭殿
2年前に行けなかったところへ行けました!
7
更に
PM4時40分 (396km)国宝羽黒山五重塔
もう600年も変わらない姿だそうです すげ~~
2年前も来ましたが、ここに来ると山形来た!という感じです

あ!石段チャレンジは今回は断念。。。
8
そして山形市内へ!
PM9時00分497km 到着!
ちょっと欲張りすぎた北エリアでした
新庄~最上川~酒田~鶴岡~羽黒山~山形市内
さて3日目はどこへ行こうかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月26日 9:15
高橋君居た?ある意味ソコはABARTH Giaponeですけどね。(笑)
コメントへの返答
2015年9月27日 11:28
いましたよ!お忙しそうだったので声はかけられませんでしたが 泣
アバルトでもバリバリ改造車が多くて
ビックリ!(°д°)
パーツを衝動買いしそうになりました

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation