行き当たりバッタリドライブIN山形2015 2日目後編
投稿日 : 2015年09月25日
1
げげ!PM1時を越えてきました
博物館が入れなくなる~
ということで、せっかくなので
海岸線沿いをドライビング♪
松林ばかりだけど 笑
PM1時40分 (白石ICから355km)
浜中海水浴場到着!
おお!実は日本海側の砂浜は初めて!
太平洋側と違い冬の厳しい環境が作り出した
絶壁の砂浜が印象的でした
2
そして、ついに到着!鶴岡
ROSSO&チンクエチェント博物館
PM2時00分(367km)
たくさんチンクがお出迎え(´∀`*)
店内は。。。。。不思議な世界です。
車屋なのか?アパレルショップなのか?ガレージ展示場なのか?
最後まで答えが出ず (´∀`;)
3
博物館内部へ
ここも歴代チンクが!ヽ(*´∀`)ノ
4
ご先祖さま可愛すぎる!
5
オイラはどちらかというと初代の方が
大好きだったりします (*´∀`*)
チンク博物館も楽しんだあと
お隣で遅めのランチを頂きました。
6
PM3時30分鶴岡出発~
さてそろそろ宿のある山形市内へ向けて出発!
2年前と同様月山道路を使う手が良いかと思い。。。
でも看板に羽黒山の文字が
そうだ!2年前のリベンジ!
まだまだ旅は終わりません
PM4時10分(390km)羽黒山三神合祭殿
2年前に行けなかったところへ行けました!
7
更に
PM4時40分 (396km)国宝羽黒山五重塔
もう600年も変わらない姿だそうです すげ~~
2年前も来ましたが、ここに来ると山形来た!という感じです
あ!石段チャレンジは今回は断念。。。
8
そして山形市内へ!
PM9時00分497km 到着!
ちょっと欲張りすぎた北エリアでした
新庄~最上川~酒田~鶴岡~羽黒山~山形市内
さて3日目はどこへ行こうかな?
関連コンテンツ
関連リンク
注目のオークション
[PR]Yahoo!オークション
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング