• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

新型kano式ジャンクロ取付

新型kano式ジャンクロ取付 今日もいつものビバホームで、のちつな号にジャンクロを取り付けて来ました。

このジャンクロ、のちつなさんのオーダーで特注仕様の新作です。
点灯モードが昼間はブレーキ連動式、夜間はスモールで内側半分点灯、ブレーキで全点灯になります。
我ながらなかなか面白い物が出来たと思いますよ!

これでジャンクロのオーダーもあと3人を残すのみとなりました。(エビちゃんは要るんだっけ?)
次は903Rさんとクラッキさんの分ですが仕様は如何しましょうか?(下記から選んでくださいね)

1.ノーマルバージョン(LED17個)
 1a.常時点灯
 1b.ブレーキ連動
 1c.スモール連動
 1d.スモール&ブレーキ切替
2.特注応相談

週末はビバで弄りオフがあるようなのですが日曜は用事があって午前中の早いうちしか対応できません、出来れば土曜にしたいのですがどうですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/17 20:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

小田原BBQオフ翌日…性懲りも無く… From [ 日々是CREW生活 ] 2006年7月17日 21:29
kano式ジャンクロのNewバージョンをのちつなさんのプレマシーに取り付けるってことで冷やかしに行ってきました。(のちつなさん、コーヒーごちそうさま!) あのジャンクロはなかなか良かですね。(詳細は ...
ブログ人気記事

実は、、、
スーパーだいちさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年7月17日 20:29
昨日に続き連荘でのジャンクロ取り付けお疲れ様でした<(_ _)>
夕方から1人でDVD付けにまた屋上に行ってしまいました(^▽^;)
コメントへの返答
2006年7月17日 23:53
ジャンクロももう少しで終わるんで頑張っちゃいました。

モノクロさんもまさか来るとは思いませんでしたよ、さらに弄っていたとはお疲れ様です。
2006年7月17日 20:29
kanoさん、昨日の今日でお疲れ様です。

て、お家の方は大丈夫なんですか?

kanoさんこの3連休はずっと出ずっぱりなので、少しペースを落としてたまにはのんびりしないと。。。
コメントへの返答
2006年7月17日 23:45
今日は短い時間でしたが、ちょっと今週は頑張っちゃいましたね。

来週からはゆっくりします。
2006年7月17日 21:19
kanoさんタフだな~
またまた新型ジャンクロですか!!
私は自分のが一番気にいってます!!
さすがに今日は疲れて家でゆっくりしてましたよ
コメントへの返答
2006年7月17日 23:26
それぞれ特徴があるから、気に入っていればそれでいいよね。
自分のなんか初期型のままだし。
2006年7月17日 21:20
なかなか良い物を見せてもらいました。
私のもマイチェンしたい位です^^
なんか判りませんが、週末に屋上にいったら誰かいるって状態になってますね。
コメントへの返答
2006年7月18日 0:06
一通り取り付けが終わったらバージョンアップに取り掛かりましょうか?

週末に屋上行くと誰か居るってちょっと凄すぎ。
まあ8月は暑いんで居ないでしょうけど...
2006年7月17日 22:08
ボス!すいません。
土曜日は仕事なので日曜にしたんです・・・・

どうしましょう?

コメントへの返答
2006年7月17日 23:21
ちょっとあの時間には行けないんで皆でやってて!
<(_ _)>
2006年7月17日 22:32
エビマシー号は、是非 ジャンクロ左「エビ」・右「マシー」でお願い致します!!

皆さん期待されている筈です(笑)
コメントへの返答
2006年7月17日 23:18
本人だと思って本気で設計しちゃいましたよ。
何とか出来そうだから本人がイヤだといっても押し付けよう!(笑)
2006年7月17日 22:38
今日も弄くりプチオフやってたんですね!
チーム神奈川はパワフル!(⌒▽⌒;)
コメントへの返答
2006年7月18日 0:09
何かっていうとすぐ集まっちゃいますね。

ちょっとヒートアップぎみなんでちょっとクールダウンしないとね。
2006年7月17日 22:41
良いですねー!
のちつなさんと同タイプが良いけど・・
お値段は如何ほど?が気になります(^^ゞ
それによっては、1Cのスモール連動で<(_ _)>
来週いけるかはチョッと女房殿と相談って事で・・・。
コメントへの返答
2006年7月17日 23:12
通常タイプ(1c)は2k¥、今回のタイプは3k¥ですよ。
来週ご無理なさらなくても結構ですからね。
2006年7月17日 22:45
ジャンクロってよさそうですね。
取り付けお疲れ様です。

・・といたわりつつ、お願いするのは
心苦しいのですが(^^;)
今度、成瀬プレにも もきちさんプレに
つけていたホワイトメーターを
お願いしたいのですが、、、可能でしょうか?
コメントへの返答
2006年7月18日 0:18
WMですか?
出来るけどちょっと時間くださいね、いろいろやることあって順番待ちなんで。
<(_ _)>
2006年7月17日 23:31
相変わらず、盛況ですねー
まだ出歩けないので、せっかくつけてもらった
ジャンクロあまり拝めず…(悲
コメントへの返答
2006年7月18日 0:20
出歩けなくてもいいじゃないですか。
どうせジャンクロは自分で見れませんから。(爆)
2006年7月17日 23:45
kanoさん 本日はありがとうございました。
大変気に入っております。
(用もないのに、スモール着けて走ったりね。自分で見えないのに(>_<))
さっき用事があって乗ったんですが、バック時にもカメラにきれいに写り、また、視認性も良くなり一石三鳥ぐらいでしょうか。

暗くなったら、ブログ用の写真を撮ろうと思ったのですが、雨が強くなって断念してしまいました。今度きれいにとって載せようと思います。

>おげるさん。
すっげー期待しています。(^^ゞ
少なくとも、流れるぐらいはやっていただかないと・・・(笑)
コメントへの返答
2006年7月18日 0:36
意外にバック時、役に立ちますよね。
雨天時の視認性も高まるし、かなり実用度の高いパーツだと思います。
これで自分が見れれば言う事なしなんですが。
2006年7月18日 1:20
3連荘、おつかれです。
さすがに今日は行けなくて(涙)
友人宅より帰宅して1人オーディオ外してました。アンテナ抜けてたんで(笑)

次はWMの波が来そうですね~(ぼそ
コメントへの返答
2006年7月18日 1:51
来ると思ったんだけどな(ボソッ

WMの波?さざ波程度ならいいんですが、大波にさらわれてしまいそうです。
2006年7月18日 10:16
お~さすがボス!!
面白いっすね~これ!
でも私は自分のが一番気に入ってます♪
エビマシー号特製ジャンクロ期待してます(笑)

プロフィール

「@おむ @戯雅 @赤π ありがとうございます🙇‍♂」
何シテル?   11/17 13:26
呑み・喰い&登山がメイン! 老眼が進んで、もう弄りは出来まへん。 あ、キュウリとトマトとメンドクサイ人は嫌いですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いくるまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:08:22
MAZDASPEED 
カテゴリ:マツダ系
2005/10/15 21:17:23
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ系
2005/09/25 20:41:30
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
長年乗ったマツダの営業マンがリストラ喰らったのでクルマもリストラしてやった。 初三菱車だ ...
その他 Panasonic オフタイム その他 Panasonic オフタイム
中古で買った電動アシスト自転車2013年式 山&街乗り
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/9納車 2021/10マツダの担当営業さんがリストラされたのを機にマツダを卒業 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation