• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月06日

ジャンクロ1号kano版組み立て完了

ジャンクロ1号kano版組み立て完了 タイトルの通りジャンクロ1号kano版の組み立てが完了しました。
まだ未テストですが多分大丈夫でしょう、着手するまでは色々改造を考えていたのですが途中で面倒になりノーマルバージョンで落ち着きました。
仕様的にはパーツの関係上LEDは16個搭載となっています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/08/07 01:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

焼きそば
もへ爺さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年8月7日 9:25
お早うございます。
4×4が一番バランス良く、材料を統一できるので楽ですね

あと点灯試験→シリコンモールドが残ってますけど順調に行く事を祈っております。

さあ、よっしーパパさんの取り付けが早いか、kanoさんが早いか楽しみです。 q(^^)Y
コメントへの返答
2005年8月7日 17:30
点灯確認およびシリコンモールドまで完了しました。
後は取り付けるだけですが、今日は気力が尽きました。
でも今日を逃すと、また来週になってしまいます残念。
ブレーキを塗る耐熱塗料(青)も買ってきたので早く塗りたいです。
(くろまていさんのマネばかりになってます)
2005年8月7日 17:43
>kanoさん
リア下の反射板の加工ですか凄いです~自分にはできない作業です。今度、お会いする時はLIVEで拝見できますね~楽しみです。
コメントへの返答
2005年8月7日 21:24
そんなに難しくないですよ。(今のところ)
穴あけはくろまていさんのご注意の通り、反射鏡まで傷つけやすくちょっと難易度が高いですが。
(私も許容範囲ですがかなり傷つけてしまいました、未熟者です)
完成したらくろまていさんに代理店認定してもらってジャンクロ1号の関東地方伝道師になって広めましょうかね?
2005年8月7日 18:04
ブレーキも青行きますか?
素晴らしい~

kanoさんのホィールはホールが大きいので塗りやすいですね。
そちらの方も楽しみです。 q(^^)p
コメントへの返答
2005年8月7日 21:55
弄り始めると、仕事?が溜まってしまって参ります。
(くろまていさんのペースが速すぎて...)
でも先人がいるととてもやりやすくて助かってます、キャリパーの青もマッチングはお試し済みですので何の不安もなく出来ますし。
2005年8月7日 19:40
kanoさんこんばんは。
反射板の点灯っていいですね~!不器用な私もやりたいです。差がつきますもんね~画像楽しみにしています。
キャリパーは今日私もホームセンターで「赤」を買ってきました。来週に塗ります。
コメントへの返答
2005年8月7日 22:21
反射板はブレーキ連動とかスモール+ブレーキ連動すると、さらにインパクトアップしそうです。
(今回は見送りましたが)
キャリパー塗るんですね、見えてるとパッとしない色なんでやっぱり塗りたくなりますよね。
インパクトは赤が一番でしょうか、塗ったら比べてみたいですね。

プロフィール

「@おむ @戯雅 @赤π ありがとうございます🙇‍♂」
何シテル?   11/17 13:26
呑み・喰い&登山がメイン! 老眼が進んで、もう弄りは出来まへん。 あ、キュウリとトマトとメンドクサイ人は嫌いですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

良いくるまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:08:22
MAZDASPEED 
カテゴリ:マツダ系
2005/10/15 21:17:23
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ系
2005/09/25 20:41:30
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
長年乗ったマツダの営業マンがリストラ喰らったのでクルマもリストラしてやった。 初三菱車だ ...
その他 Panasonic オフタイム その他 Panasonic オフタイム
中古で買った電動アシスト自転車2013年式 山&街乗り
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/9納車 2021/10マツダの担当営業さんがリストラされたのを機にマツダを卒業 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation