• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月24日

フロントグリルカーボン風

フロントグリルカーボン風 弄くりの〆です、グリルは交換しようと考えていたのですが高いし、自分で網でも張ろうかと悩んでいたのですがメッキ部が邪魔です。
余ったフレックスカーボンシートを貼り付けたらよさげに思えたので一気にやっちゃいました。
マツダマークもカーボン化するともっといいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/24 22:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

プロジェクトX
kurajiさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年10月24日 22:32
カーボンいいですやん(笑)!決まってますよ。マークはやはり点灯無理ですか?デコトラ風に。。
コメントへの返答
2005年10月24日 22:47
点灯ですか?
出来るけどちょっと路線が違うんで、見合わせです。
そういえば光るマツダマークが眠ってます、室内専用なのでつけるところが無くて。
2005年10月24日 22:50
器用ですね~頭が下がります!
アミアミ部はこの際塗装してしまっては?!
そしてさらにマツダマークは型をとって出来たモノにLEDなどぶち込んでみては・・・。
なんちゃってまた妄想しましょう!
コメントへの返答
2005年10月24日 23:10
アミアミ部は切り取ってメッシュでも貼るとよさそうなんですがねえ。
マツダマークに手をつけると泥沼にはまりそう。
2005年10月24日 23:35
うわぁ~、私コレやりたかったのですよ…。黒のカッティングシートかkanoさんのようなカーボンシートのどちらかで!カーボンシート貼り付けの際は、グリルのこのメッキ部分のみを取り外されたのでしょうか…?11/3に実物を拝見できるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2005年10月24日 23:45
メッキ部分を取り外して貼り付けしました。
この部分割と貼り易かったですよ、カーボンシリーズの中では一番仕上がりがいい方ですので良く見てやってください。
2005年10月24日 23:53
お~!濃色系のボディーにはやはりカーボン柄がよくにあいますネ♪
ちなみに私は、赤のカッティングシートを貼っています(笑)
カーボンに張り替えようかなぁ(悩)
コメントへの返答
2005年10月25日 0:19
カモメマークの赤は良いですけど、この部分も赤だときついかも知れないですねえ。
シルバーだとカーボンはどうでしょうかね、黒でもいいかも。
2005年10月27日 1:14
わぁ~とても似合ってますよ!
エクステリアにカーボンって似合うんですね(^o^)\
コメントへの返答
2005年10月28日 0:49
ありがとうございます、結構マッチングは良いようです。
調子に乗ってカーボンだらけになりそう。

プロフィール

「@おむ @戯雅 @赤π ありがとうございます🙇‍♂」
何シテル?   11/17 13:26
呑み・喰い&登山がメイン! 老眼が進んで、もう弄りは出来まへん。 あ、キュウリとトマトとメンドクサイ人は嫌いですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いくるまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:08:22
MAZDASPEED 
カテゴリ:マツダ系
2005/10/15 21:17:23
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ系
2005/09/25 20:41:30
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
長年乗ったマツダの営業マンがリストラ喰らったのでクルマもリストラしてやった。 初三菱車だ ...
その他 Panasonic オフタイム その他 Panasonic オフタイム
中古で買った電動アシスト自転車2013年式 山&街乗り
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/9納車 2021/10マツダの担当営業さんがリストラされたのを機にマツダを卒業 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation