• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月03日

宮ヶ瀬オフ

宮ヶ瀬オフ 本日宮ヶ瀬湖畔で行われた第3回お茶会に行ってきました。
天気も何とか持ち、総勢14台が集まり盛大に行われました。
ラムエア装着車が2台も集まり音の聞き比べ(20S/23S)やら、家族主義車Grですので広場でお弁当を広げたりーの良き1日を過ごせました。
カメラを忘れ、携帯で写真を撮ったのですが、これまた携帯から取り込むケーブルが会社に置きっぱなし。
結局写真は一枚もなしですが、ジャンケン大会で見事ゲットしたRe-GZを載せておきます。
速報が家族主義車スタイルグループ派生ブログの方にアップされていますので写真はそちらでご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/03 20:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第3回『お茶会』終了?♪ From [ 車のこととかえとせとら・ぷらす ] 2005年11月3日 21:45
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

この記事へのコメント

2005年11月3日 20:31
本日は、お疲れ様でした。
ジャンケン大会で見事ゲットされたRe-GZの完成のUP!有りますか?トムさんのジャンクロ取り付けはどうでしたか?ジャンクロ点灯は見れませんでしたが~・・・と言う事で次回12/4R&Dでお会いできますよね~?・・・それでは!
コメントへの返答
2005年11月3日 22:21
遠征お疲れさまでした。
Re-GZは長男が欲しがって居りますのでクリスマスプレゼントにでもしてやろうと思ってます。
その前に渡すとテストやら勉強に影響が出ちゃいそうなので。
と言うことでアップは当分先です。(椎さんすみません)
ではまたR&Dで!
2005年11月3日 20:49
オフ会、お疲れ様です。参加出来なくて残念です(;; 12/4R&Dのオフ会行きたいな~・・・はぁ~(ため息が)会社休みになれ~。。。
コメントへの返答
2005年11月3日 22:34
仕事はねえ...
働かにゃあクルマにも乗れないし弄れないし...
でも近いですからプチしましょう。(ジェームスかアンフィニ湘○台店でプチプチもありか?)
ウエっちさんと並べるとEXEのエアロ白黒ショー?になりますよ。
よかったら掲示板の方にカキコしてください。
2005年11月3日 21:08
雨が降らなくて良かったですね。
自分も仕事が休みだったら、フラッと
襲撃に行こうかと思ってたんですけどねぇ…
コメントへの返答
2005年11月3日 22:45
お仕事の方も多いですねえ。(ゴクロウさまです)
自分も危なく出勤させられるところでしたが優しい同僚が予定のある人はいいよと言ってくれたおかげで出れました。
襲撃大歓迎ですからプチのときにでもきてください。
2005年11月3日 21:20
お疲れ様でした。今、帰ってきましたよ(疲)
私の雨運も捨てたものじゃないですね(笑)
カメラ忘れは痛かったですなー。
次回までにかなり進化しそうですね。。
間でまたかましますか・・・!
コメントへの返答
2005年11月3日 22:58
お疲れです、結構走ったでしょ。(一般道ばかりだし)
雨はちゃんと降りましたよね?
とりあえず週末にはマフラーつけてフィルタ替えて網張ってぐらいは変化する予定です。
プレ流さんにも声掛けたので4台ぐらいでプチしたいなと思ってますがどうです?
2005年11月3日 21:46
本日は、お茶会ご参加 並びに ジャンクロご提供頂きましてありがとうございました!!

お蔭様で、イベントも盛り上げる事ができ、感謝感激です。

※ジャンクロの名前の由来も聞けて良かったです。


次回お会いできる日を楽しみにしております!!
・・・次回は、マフラーの良い音が聞けるんですね(嬉)
コメントへの返答
2005年11月3日 23:09
幹事ご苦労様でした。
こちらこそ楽しい1日を過ごさせていただき、ありがとうございました。
次回R&Dではお手伝いできるよう”チコク”せず行きますのでよろしくお願いします。
2005年11月3日 21:48
お疲れ様でした!景品ゲットでなんとか娘さんに「面目躍如」だったんでは??(笑)
帰りはトムさんの「ジャンクロ」綺麗に輝いてましたね。「ジャンクロ」の名前の由来もようやく知れて、今日はまたひとつ賢くなりました。
次回も楽しみですね~、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年11月3日 23:22
大人が子供用景品を持っていってすみません。
でも男はいつまでも男の子でガンダムやらクルマやらカメラやら何かしら弄っているのが好きなはず。
と言いながら頂き物は長男への譲渡が決定しております、但し当分勉学集中のためお預けですが。
ではまたR&Dで!
2005年11月3日 22:46
オフ会お疲れさまでした。
行きたかったけど、行けなくて残念~。
コメントへの返答
2005年11月3日 23:26
なかなか皆さんの都合が付く日って無いものですよね。
うちも長男の参観があって家族半分の参加でした。
次回R&Dでリベンジしましょう。
2005年11月3日 23:32
本日は、お疲れ様でした!
ジャンクロ取り付けの手際、見事です!でも、バキッと言う音は心臓に悪いですねぇ~(笑) また、R&D、プチミでお会いしましょう!時間が取れれば横浜にも行きますよ!
コメントへの返答
2005年11月4日 0:19
お疲れ様です。
ジャンクロも3作目なのでだいぶ慣れて来ました、あの音もあんなものだと思えてきてますね。
プチ参加OKですか、過去2回連続プレは2台と言う記録も打ち止めで次回横浜プチは片手ぐらいは集まりそうな気配が...

R&D前に一回企画しますね>ALL
2005年11月3日 23:56
お疲れ様です!
ジャンクロはトムさんがGETされたのですね~。
匠のトムさんのメータリングがみなさんのプレで輝き、そのトムさん号でジャンクロが輝いて・・、輪が広がっていくって感じですね♪
コメントへの返答
2005年11月4日 1:28
無念の欠場コメが小冊子巻末にありましたね。
ジャンクロもリングもまだまだ輪を広げるはず、次回のゲットを夢見ましょう。
2005年11月4日 15:09
な、なぜ「リ・ガズィ 」が?(笑

14台並んだ姿は、すごいですね~。
コメントへの返答
2005年11月4日 23:17
リ・ガズィは単なる豪華景品です、うちの子が最近ガンダム系はまって来てるので譲渡予定ですが。

しかし14台並んでもオヤジ色ばかりでイロが無いんですよね。
赤プレ募集中って感じです。

プロフィール

「@おむ @戯雅 @赤π ありがとうございます🙇‍♂」
何シテル?   11/17 13:26
呑み・喰い&登山がメイン! 老眼が進んで、もう弄りは出来まへん。 あ、キュウリとトマトとメンドクサイ人は嫌いですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

良いくるまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:08:22
MAZDASPEED 
カテゴリ:マツダ系
2005/10/15 21:17:23
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ系
2005/09/25 20:41:30
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
長年乗ったマツダの営業マンがリストラ喰らったのでクルマもリストラしてやった。 初三菱車だ ...
その他 Panasonic オフタイム その他 Panasonic オフタイム
中古で買った電動アシスト自転車2013年式 山&街乗り
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/9納車 2021/10マツダの担当営業さんがリストラされたのを機にマツダを卒業 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation