• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

フットレスト

フットレスト R&Dでくろまていさんより入手したアクセラ用フットレストを取り付けました。
市販のやつは小さくて気に入らなかったのですが、これは大型で存在感タップリ、プレの大きなフットレストをカバーしてくれGOODです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/10 01:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

当選!
SONIC33さん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 7:48
へぇ~ そんな大きいヤツがあるんですね。
純正オプションなんですか?
値段は高いのかなぁ…
コメントへの返答
2005年12月10日 22:44
純正でも似たようなのあったんですが高いし、アクセルの微振動問題で出荷停止になってるようです。
例によって中国製のコピーものなんですが安くて簡単取り付けなんでよかです。(3点セットで4英世ぐらい)
2005年12月10日 14:04
先日同じものを取り付けました。
僕も満足しています。普通の2倍近い大きさありますよねぇ。
コメントへの返答
2005年12月10日 23:19
この大きさって市販品では見かけないですよね。
自分で作ろうとも思ってたんですが、いい物が手に入りました。
2005年12月10日 23:41
ほ~っ、ちょうどいい大きさのものがあるんですねぇ。
まだまだいろんなネタがあるじゃぁありませんか^^
コメントへの返答
2005年12月11日 0:01
これお勧めですが、難点はセットものなこと。
アクセル・ブレーキペダルはドリルで穴あけが必要なんで面倒なんですよ。

実はやりたいこと沢山あるんですが、先立つものがねえ。
某茄子で何かつけようかとは思ってますけど。

プロフィール

「@おむ @戯雅 @赤π ありがとうございます🙇‍♂」
何シテル?   11/17 13:26
呑み・喰い&登山がメイン! 老眼が進んで、もう弄りは出来まへん。 あ、キュウリとトマトとメンドクサイ人は嫌いですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いくるまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:08:22
MAZDASPEED 
カテゴリ:マツダ系
2005/10/15 21:17:23
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ系
2005/09/25 20:41:30
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
長年乗ったマツダの営業マンがリストラ喰らったのでクルマもリストラしてやった。 初三菱車だ ...
その他 Panasonic オフタイム その他 Panasonic オフタイム
中古で買った電動アシスト自転車2013年式 山&街乗り
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/9納車 2021/10マツダの担当営業さんがリストラされたのを機にマツダを卒業 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation