2013年02月09日
わーい
インプレッサがラジエーター修理から戻ってきました。
結果的にはかなり値引きしてもらったようで、自分でやるよりも安く済んだとかすまないとか・・笑
そして悩んでいたキャンバーボルトを結果的には入れてみました。
ここらで一回リセット含めてアライメントも取りたかったので。。。
ただ問題がリアはいいんですけどフロントが怪しい。
というのも偏芯ボルトを0にもどしてもらってアッパーを調整するように頼んだのに明らかに、アッパーが左右違うんですよねー
少しならいいんですけど、片方は真ん中でもう片方は一番外へ
うーん。。。流石にここまで違うことはないと思うんだけど。。。
少なくとも前の車高調でアライメント取ったときはアッパーマウントの位置は左右ほとんど同じだった。
車高調の問題なのか、偏芯ボルトを0にしたとしてもフロントの車高調の穴も長穴加工されてるのを知らずにナックルをきちんと外に移動してから締めなかったからナックルに、角度がついたままアライメントを取られたのかは謎ですが、とりあえず明日あたり仕事前に自分で確認してみたいと思います。
ガラガラで無料になる有名な場所、、、工賃安いから頼んでみたけど、ちょっといろいろ気になることが多かったので次はあのお店はないかな。
周りの意見は知らないけど自分は少なくとも、金額通りの作業だったように感じました。
まぁ文句あるなら自分でやれって話ですね。。。汗
分かってはいるけど、お金を払って頼んでいる限りは責任もって作業していただきたい。。。
やっぱりDIYとかコトさんみたいに作業しているときに不安な部分を質問してもきちんと答えてくれるショップが好きですね。
ショップ選びって難しいです。
学生だからショップに通うこともできないからなおさらですが。
大変だけど今度から自分でやろうかな、、、とも思ってしまったアライメント作業でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/02/09 00:16:25
今、あなたにおすすめ