• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eno1991のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

お久しぶりです。

前回の日記からすごく日があいてしまって、申し訳ないです。 やっとやっと・・・ 内 定 い た だ き ま し た   本当にここまで長かった。 車もろくに乗ってないし、いじってもないです。 洗車も2ヶ月に1度できるかできないか。 過ぎていく時間と日々に焦りも感じ。 本当につらかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 17:56:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

お久しぶりです。

前回の日記からすごく日があいてしまって、申し訳ないです。 やっとやっと・・・ 内 定 い た だ き ま し た   本当にここまで長かった。 車もろくに乗ってないし、いじってもないです。 洗車も2ヶ月に1度できるかできないか。 過ぎていく時間と日々に焦りも感じ。 本当につらかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 17:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

やってしまわれた・・・

純正ジャッキを珍しくつかったのがあだになってジャッキがこけて、ジャッキの先端がブスっと燃料タンクにささるというなんとも恥ずかしい自分の作業ミスによりガソリンタンクに穴をあけてしまいました。。。 たまたま嫁さんのお姉ちゃんの旦那と嫁さんの妹の彼氏もきてたので急遽500mほど押すことに。。。 ガソリ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 10:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

やらないとなぁ

ハイパーミーティングが終わってから早2週間、、、 タイムもろくに出てないくせに燃え尽きてしまいクルマを全然触ってません笑 いやもちろん大学とバイトで触る暇がないのもあるのですが。 荷物すら未だ降ろせてない状況なので、午前中で授業が終わりバイトも休みな今日やってしまおうかとは思いますが。 荷物 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 09:45:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

遅くなりましたが。。。

遅くなりましたが、ハイパーミーティング2013お疲れ様でした。 サーキットでデビューして2週間でTC2000というドキドキなデビューを果たしてきました。 去年走行枠で参加しないで、悔しい思いをして来年こそ!ということで参加枠へ。 数日前から雨の予報がでてましたが当日は快晴でしたね。 朝は2時 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 11:09:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

ハイパミ

昨日まで曇り一時雨で信頼度Cな天気予報が今日になり曇り時々雨になり信頼度もAへ。。。 長年夢みてたTC2000デビューが雨とかなぁ・・・ 信頼度がCならまだ希望があったけど。。。
続きを読む
Posted at 2013/04/03 17:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

そういえば。。。

この前変えた左フロントのハブベアリングなのですが。。。交換後すぐに走りだした時も実は薄々感ずいていたのですが、明らかに車が軽く進むようになってます。。 自分の超鈍感センサーが反応するぐらいだから相当抵抗になってたのではないかと? そうですよね。 普通に考えればパッドにローターがあたって走ってるとき ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 22:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

ハイパミにむけて

ついにハイパーミーティングまで1週間と少しになりましたね。 昨日は夜嫁さんとでかけようとポストをみたら、走行会の案内が!! あけてみると。。。Bグループでしたー。 今回は駐車場自由みたいですね。 皆さんと車並べられることを楽しみにしています♪ さてさて走るにあたって昨日今日と仕事が休みなので ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 16:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

ハブベアリング交換

今日は友人のかりもふ氏とハブベアリングを交換しました。 ブレーキキャリパーをつけたままではガタがなかったのですが、外してみると・・・ ガタガタガタガタガタガタ・・・ オワッタ 完全にハブが終わってましたー笑 でもノックバックは今まで出たことないんですよね。 なんででしょ? 不思議です ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 00:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

いつかはプライベーター&タイムアタックをやりこみたい。

この前サーキットデビュー果たしたやつがなにを言ってるんだかと思う方もいるかもしれませんが。 自分の目標は ”プライベートで車をいじり自分の手でタイムアタックマシンを作っていく。” もちろんショップの腕とかは信頼してますし、素人には勝てないのは十分分かっています。 工賃がもったいないとかそんな理由で ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 23:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1386072/47561939/
何シテル?   03/01 16:34
2016年の11月に大切にしていた丸目インプレッサを降り 2022年2月にK13マーチにて復活 サーキットや峠が好きなので誘ってもらえると喜んでいきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XADO 1 Stage Maximum Atomic Metal Conditioner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:02:07
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:54:47
純正流用2ポットキャリパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 12:36:03

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
丸目を降りて約5年。その間に色々ありましたがK13マーチを購入しました。 最初からいろ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
仕様 -内装- メーカー不明 ディープコーンステアリング RECARO RS-G SK ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation