• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eno1991のブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

磨き完了~

磨き完了~
バンパーの磨きが終わりました~。 といっても、塗装が奇跡的にうまくいったので、コンパウンドで少し磨く程度でしたけどね。 あっでも近くでみるのは禁止で! つや消しになったりはしてませんが、所詮素人クオリティですので。。。プロには勝てません。 缶スプレーだしね! と言い訳はここまでで今日は久し振りに、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 00:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

バンパー完成ー

やっとバンパーの塗装アンド補修が終わりましたー。 中々進まず足踏みでしたけど、予定より早く終わったかな。 塗装はこんな感じで。 うーん 初めての大物にしてはうまくいったかな? 乾燥させたら磨き作業に入ろうかと思います。 取り付けてみたら意外とかっこよくて気に入りましたこのバンパー。 ただフォ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 23:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

アライメントとってきました。

朝1でアライメントをとってきました。 ナックルをきちんと左右同じ位置で固定してもらい、アライメント調整をしていただきアッパーは左右メモリでいうと半分ぐらいの差に。 前の車高調と同じぐらいですね。 やっぱり前みたいに10メモリ以上違うのはありえん。 でも直してもらったからといって信頼は中々得られませ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 00:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

アライメント調整のその後

朝やっぱり気になっていたナックルの状態を、確認するためジャッキアップ。 ナックルの位置が前と変わっていません。 むしろ前より左右差が明らかにひどくなってる。 というのも何度か書いてる通り自分の車高調はナックルを取り付ける上の穴の部分が長穴加工されており、偏芯ボルトをまっすぐにしてもきちんと抑えなが ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 00:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

わーい

インプレッサがラジエーター修理から戻ってきました。 結果的にはかなり値引きしてもらったようで、自分でやるよりも安く済んだとかすまないとか・・笑 そして悩んでいたキャンバーボルトを結果的には入れてみました。 ここらで一回リセット含めてアライメントも取りたかったので。。。 ただ問題がリアはいいんです ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 00:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

うーん

どうしようかなーと悩んでることが一つ。 リアのキャンバー調整 というのも現在入ってるD2レーシングの車高調はナックル止める穴の上側がすでに長穴加工されていてキャンバー調整はできる。。。のですが何度ついてるかまったくわからないんですよね。 一応目で見える範囲では同じぐらいにしてるのですが、やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 15:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

なんのため?

いろんな方が車をいじっているならいろんな理由があると思います。 自分はずばり”サーキットで速く走りたいから” といっても既にインプレッサを購入してから2年半一度もサーキット走れてないんですけどね笑 走りたい走りたいとは思ってるのですが、中々学生で家族がいると難しいものです。 でもいつかはやっぱり走 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 21:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

運ないなぁ。。。 ※追伸

年始から息子に胃腸炎をもらい その次の週は嫁からインフルエンザをもらい そしてしまいにはバンパーを壊すなど散々な幕開けな今年なのですが・・・ また本日2つも重なって不幸が・・・ まず一つ目 FRPを直すので樹脂を買ってきたのですが開けてみると。。。 固まってる~ しかも自分のアルバイト先のホーム ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 20:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

お久し振りです。

お久し振りです。 最近はロム専門になっていて書き込みするということがあまりありませんでしたね。 パーツレビューもフロントパイプをはじめ車高調など全然書き込みもしてませんでした。 といってもメンテはしていたものの、いじるということがあまり無かったので書き込みをしなかったのですが。 実は先週自宅 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 23:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

DIY

あきちゃーさんと9日にDIYしてきました! 作業内容は エンジンマウント交換 タービンサポート交換 フロントパイプ交換 バネレート変更 という大変な作業てんこ盛り 朝あきちゃーさんちについてまずはジャッキアップ タービンの遮熱板外してフロントパイプ外してタービンサポートのネジを取り外し 固着も ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 17:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1386072/47561939/
何シテル?   03/01 16:34
2016年の11月に大切にしていた丸目インプレッサを降り 2022年2月にK13マーチにて復活 サーキットや峠が好きなので誘ってもらえると喜んでいきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XADO 1 Stage Maximum Atomic Metal Conditioner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:02:07
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:54:47
純正流用2ポットキャリパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 12:36:03

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
丸目を降りて約5年。その間に色々ありましたがK13マーチを購入しました。 最初からいろ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
仕様 -内装- メーカー不明 ディープコーンステアリング RECARO RS-G SK ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation