2012年08月12日
バネレート決まりました!
いろんな意見をふまえて決めましたが少し硬い方向にうごいちゃったかな?
それでも個人的には595RSRで255の幅ということを考慮したらこのぐらいになるのでは?とは思います。
ただ問題が・・・自分の車高調はフロントID73 リア65というわけがわからん数値なのです
しかも長さもフロント200 リア250と来たもんだ
ID73なんてものはクスコ以外出してないので70を無理やりくっつけるそうです。
ここらへんもやはり人に聞いては教えてもらって。。。の繰り返しでやっと情報にこぎ着きました
吉とでるか凶と出るかはわかりませんが、初めてだし失敗から得ることも大きい!
で肝心なバネレートはフロント12のリア9です。
それよりも心配なのはナックル?に止まってるあの太いネジ2本が外れるかどうか・・・
一回も外したことないうえにいつ外したかもしらない。
固着してるんだろうなー ラスペネぶっかけからのパイプ攻撃ですな!
足はこれでだめならフロント10辺りを捜しますがとりあえずここらへんからせめていこうかと
それとやりたいこともう一つ
走らない走らないと言いながら結構走ってる自分
この前ハッとタイヤをみたらフロントが結構減ってたのでローテをしたい。
あとはフルードのエア抜きもしたい。
結構減ってるはず。
あとは前から言っているエンジンマウント
やることがいっぱいあるのに時間も人手もない・・・
一日でいっきにやってしまいたいという気持ちもあるんですよねー
でもタイヤローテは一人でもできるしやってしまおうかな・・・
大学の後輩でも使うかな!
Posted at 2012/08/12 00:48:57 | |
トラックバック(0) | 日記