• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eno1991のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

気付くと数カ月たってる現象・・・

パーツレビューアップします!
といってから気づいたらもう何か月もたってしまった。

みんカラも好きなんですけど、なんとなくツイッターって手軽にアップロードのほうが
多いんですよね・・・。
そして土日もなかなか時間がないという

今日はちょっと前に自分で撮った写真だけあげておきますね。
近日中にバンパーのアンダーパネル部分を交換するので、そしたらさすがに
パーツレビューをアップロードします!笑

最近また車に乗る機会がなくなってきたので、そろそろどこかに顔出したいなぁ




Posted at 2016/07/11 17:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

生きてますよ

お久しぶりです。

更新しようしようと思いつつずっと更新できませんでした。

結局オーバーフェンダー組んだあとの写真もアップせず。。。ですね。

コツコツやっていきたいなぁとは思うのですが、家に帰ってあれやこれやとやってるうちにあっというまに寝る時間になって、気づくと週末でその週末も終わって。。。という感じでして汗

やっと仕事も落ち着いてきたので、近況報告だけでも。

おとといの9日に埼玉のほうで丸目インプオフ第2回をやりました。
うれしいことに口コミもあったおかげで、丸目だけでも20台(途中で帰ったり、来たりしたかたもいたので合計すると22?)きていただけました。
ありがとうございます。

いやぁインプオフにいっても全然並べることができない丸目が20台ですよ。
最後にずらーっと並べたんですが、すごい威圧感でしたね笑

元々この丸目オフって自分の丸目仲間で丸目インプあつめたら楽しそうだよねってところから始まったんですが、第二回にしてまさか20台も集まるオフ会になるとは思いもしませんでした。
本当にありがとうございます。
今回は自分ともう一人の主催の方と会いたいねーってお話しをして、じゃあ丸目インプオフやろう!ってことで立ち上がった企画だったのですが、うれしい限りです。

そしてそしてここからなのですが、なんと見学者が。。。20台以上来てしまいました汗
いやもう主催として大焦りですよ。
だって予定していたエリアを溢れて止めることになったんですよ。
そうメインで集めた丸目を含めたら全部で40台以上集まってしまったんです。

前回の大黒オフの時は見学合わせて20台ぐらいだったので・・・。
この台数だしせっかくだから自己紹介しよう!ってことになったのですが、自己紹介しようにも大所帯。

ただこれだけの大人数にもかかわらず皆さんマナーがよかったので特に大きな問題なく終わらせることができました。
ありがとうございました。

ツイッターなどでも
いろんな方と交流できましたって声や
普段並べることができない丸目を並べられてうれしかったです
などの声をいただきました。

また夏過ぎごろに開きたいと思ってますので、よろしくお願い致します。
次は。。。また台数増えるようなら少し場所とか考えます汗
大黒だったら閉鎖だったな。。。
Posted at 2016/04/11 14:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
スバル/インプレッサ/
年式:平成12年
タイヤサイズ(前):255/35R18
タイヤサイズ(後):255/35R18
■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
KENDA KR20

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
週末のレジャー、サーキット走行や、峠などのワインディング走行

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
7000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
いいえ

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
履いたことないのでわかりませんが、是非一度履いてみたいと思っています。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
今まで一度も履いたことないですが、ハイグリップとのことでとても期待をしています。
手に入れた際には久しぶりのサーキット走行をしてみたいと思っています。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/22 17:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年12月15日 イイね!

先日から、、、

しばらく腰が痛かったのですが、いつも疲れかな、、、と思ってたら先週の月曜から突然しゃがめない、座れないってなりまして、、、
そのまま救急車で運ばれ1日入院
退院後家でほとんど寝たきりになってます。

座ると足がしびれてきて、靴下も履けないので結構辛いです。。。


ヘルニアらしい症状なのですが、まだ確定はしてなくて今日MRI検査をしました。
しばらくはまだ寝たきりですが、また元気になれることを祈ってます。
Posted at 2015/12/15 21:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

メンテ日和

おとといの土曜日は綺麗に晴れてくれて、久しぶりに足回りのメンテをしました。

嫁さんと息子は埼玉の嫁さんの姉の家にいっていたので、一日かけてました笑

ジャッキであげてウマかけてから
下回りの点検
ブレーキキャリパーを外してからパッドの確認
ローターを外してハブガタの確認
車高調のネジ部の清掃、固着しないようにラスペネを塗って一度ネジを回して戻す。。。

などなど

特にどこかに異常が見つかることなく終わりました。

終わったあとに自分も埼玉に行く前にと思い洗車場で洗車をしていたら、隣で洗車をしていた年上の方に話しかけられ突然洗車用のラモップを新品のままいただいちゃいました。。。
クルマ大事にしているのがわかるし、自分はもう洗車をあまりしないから使ってくれとのこと

こんなこともあるんですね。
何もしないわけにはいかないので、帰り際に暖かい缶コーヒーをお渡しして埼玉にむかいました。

特に魅せるために作っているクルマではないのですが、最近ツイッターとかのSNSで外装を褒められるでもう少し綺麗にしてあげたいなとおもいました。
Posted at 2015/11/30 11:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1386072/47561939/
何シテル?   03/01 16:34
2016年の11月に大切にしていた丸目インプレッサを降り 2022年2月にK13マーチにて復活 サーキットや峠が好きなので誘ってもらえると喜んでいきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XADO 1 Stage Maximum Atomic Metal Conditioner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:02:07
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:54:47
純正流用2ポットキャリパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 12:36:03

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
丸目を降りて約5年。その間に色々ありましたがK13マーチを購入しました。 最初からいろ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
仕様 -内装- メーカー不明 ディープコーンステアリング RECARO RS-G SK ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation