• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

パワーチェック!

パワーチェック! さて 先月は愛車の
パワーチェック(初体験)
してきました~!

←SAB スーパーオートバックス
in名古屋^^ ※保護者付きで(爆)
実SあざあざさんPh.D. Ninja さんと一緒に
※全国オフのブログは、
ゆっくり子作り中!作成中!
よんな~よんな~しばしお待ちを!

さてさて皆さんも?自分の愛車はどの位のパワーが出ているか!
興味があるかと思います ※私はカタログ通りか心配で^^(爆)

しかし、、名古屋、、沖縄並みに暑い!爆 30℃以上
ちなみに私の愛車のカタログスペックは、、確か?
出力 『ネット』で320ps/6400rpm
トルク『ネット』で43.0kg/4400rpm

3万キロ走行気温や他のSメンバーの方々の話を考慮し
自分の予想は340馬力行けば良いかな~??気持ちで朝鮮!挑戦!
       ↑かなり自信過剰です(笑)

※ちなみに我が愛車、はなんちゅ号吸気の毒キノコ以外ブーコンも付いていないフルノーマルです(爆)

しかしすごいねSAB!沖縄は普通のABしかないからかなりカルチャーショック!
そこらへん欲しい物ばかり チームオレンジのステアリングやオーリンズの足など
住んでなくてよかった~(笑)だって確実に毎日財布が軽量化状態になるね!
↓準備中(拘束中)その間にあざさんの相方さんが来てくれて
たくさんお土産いただきました、、ニヘーデービル!
しかしパワーチェックの担当手際がかなりいいメカニックでした!
あざさんに聞いたら某元スバル系メカニック?だったらしい??なるほど!
↓さてはなんちゅ号ライバル達?痛い洗礼を受けるか!


↓ここからあざあざさんの協力で初動画に挑戦
※少しエンジン音うるさいです
↓アクシデント発生よくわからんが動画が動かん??おかしいさっきまで動いていたのに??しばし放置します


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=MzxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXwjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8rqIZgVPU3bkZjlV2Np_Cdf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

すげー↑自分の技術で動画貼り付けてないけど 何かすごいいい気分^^ww
              


              ワクワク!ワクワク!!


              






              

               



              

              

















359,7馬力

自己満!全快 爆!

ちなみにトルクは、46,8キロ

この結果にあまりにも気分良くなり危なく0精寸前でしたね!(笑)
また一緒に見守っていた あざさんやNinja さんもいい結果に一緒に喜んでもらって
最高でしたね! やったよ母さん!父さん!(逆に怒るだろうな?)


まっ!補正入れての結果ですからね!
後でメカニックにグラフなどや各回転数の結果の見方をレクチャーしてもらいながらブーストはすごい穏やかで波が少なく、いかにSTI製のデーターが良いか、ボールベアリングタービンの出来や手作業でバランス取りされたエンジンがいかにすごいか メカニックに細かく説明してもらい いちだんと自分の車が好きになりました



パワーチェック未経験の方愛車のコンディション管理にもなるし
値段もSABは7千以下でしたし(店舗によって値段は変わるかも?)
お勧めできますね! 

以上 初めてのパワーチェックの感想&結果でした~^^wwww
あっ!ブログの文字の色の付け方サイズ!Ninjaさんからのご指導ありがとうございました!



ブログ一覧 | 実S全国オフ会 | クルマ
Posted at 2007/10/03 23:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 23:08
この動画、昨日一瞬だけあざさんのブログにアップされてたのを見逃しませんでした(爆)。
所で、、、動画動かないよ。 俺だけかな?
コメントへの返答
2007年10月3日 23:15
強敵発見!俺も知らない一瞬を見てるとは!(笑)
あ~自分で動画テストしてないや!
今確認してみますね!
ね!ね!買うたの!
2007年10月3日 23:20
うん 買った(キッパリ)。
これから歯車のように毎日働かないとならない日々が続きます(笑)。

んでも359ウマはすごいですね。
冬にもいっかい名古屋に来てちょ 370とか80いったら目指せ400ウマ!になるから(笑)。
コメントへの返答
2007年10月3日 23:35
衝撃がでかすぎる! マジ衝撃ヾ(≧∇≦*)ゝ
かなりヤバい衝撃!
今日4月1日じゃないよね!ヾ(≧∇≦*)ゝ笑
立体駐車場入ります? ヤバい動画が動かないみたいです
しばしお待ちを(*v_v*)
2007年10月3日 23:23
動画見れないよ~!(>_<)

オイラもやってみっかな、パワーチェック!!
コメントへの返答
2007年10月3日 23:49
只今 動画裏技で修正かな?
しばしお待ちを20分後
※原因不明 保存先まで動かなくなりました

パワーチェックいいですよ~かなりお勧め 気温の低い冬にどうぞ!
2007年10月3日 23:37
こちらでも動画、静止画になっております^^;

それにしても359ってやばいですねww
STIの威力発揮ってとこでしょうかw
さらにそのSを沖縄から持ち込んできたとか
聞いたら店員さんが驚いていませんでしたか?笑
はなんちゅさんも窓にある指名手配されました??ww
ではw
コメントへの返答
2007年10月4日 0:28
動画~動かない~でもこんなアクシデント大好き?な私を許して! 店員さんメカニックさんみんないい人達でした!今度のツーリングでダベリングで詳しく語りますね!
2007年10月3日 23:46
|ω・`)30度の暑さでその馬力は凄いですね! しかしトルク46㌔ってどんだけ~
コメントへの返答
2007年10月4日 0:34
水平対抗エンジンはボアがでかくストロークが無いから低回転は少し寂しいです(*v_v*)
しかしながらトルク46がドカンと出ないSのセッティングいいですよ~
2007年10月3日 23:49
どどど動画しても動かん!

でも立派な出力!

あっぱれ(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 0:42
あ あ あ ブログ\(^_^)/コメントが
押し寄せ削除(修正)出来なくなっちやた(笑)
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
あ~あざさんに申し訳無いな~ どう~しょう?m(_ _)m

あの時!素晴らしい時間でしたね! 11月までにパワーチェックいかが?
2007年10月3日 23:54
やっぱり、M買ったんだ…↑↑↑↑↑

しかし、凄い数値ですね!!!
当たりの203かな?!

自分の計測して、カタログ値より低かったらしょっくだなぁ~(爆)
コメントへの返答
2007年10月4日 12:33
凄いね!\(^_^)/さすがよのM様です!
パワーチェックは真面目に慣らししたのが効いたか! 小手先チューンのマイクロロンが効いたか!5Wー40Wのモチュールか!
是非パワーチェックして見て下さい!Sシリーズ裏切らないらしいですよ!
2007年10月4日 0:01
立派な数値じゃ~ん!
俺も203欲しくなっちゃうよ(笑

ボンネットの中にキノコ生えてたの知らんかった
見たかったなぁ
コメントへの返答
2007年10月5日 21:29
立派で鼻高々です♪(*^ ・^)ノ⌒☆
203買います?!204売って(爆)ボンネットのキノコあざさんも生えていますよ~
修正~考えてみたら最初から203ジャン(爆)^^
2007年10月4日 0:23
すご~い!馬力だぁ!w(゚д゚)w
羨ましいです。
自分のは10万km選手だから、相当衰えてるのかな?

それにしてもSAB!!
沖縄にもできたらいいね!
コメントへの返答
2007年10月4日 12:50
もっと言って 言って、すご~い!て(変態)
GCは薬指くらいの萎えかと(爆)
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

SAB沖縄では厳しいでしょうね!('-^*)/
2007年10月4日 0:55
あっ 動いた!
コメントへの返答
2007年10月4日 1:02
マジ 別のビデオではないですよね!(笑)
ちなみに只今携帯からだから!確認出来ないんですよ~!
よのさん お仕事蟻さんの如くがんばて下さい!~ まだ衝撃ですよ~(昨日BSデジタルでカーグラみたらM様の特集でしたね!)
2007年10月4日 1:17
ちゃんと動いてるよ。

たぶん、サーバーが混んでただけだと思います。
おいらを信じなさい!

>よのさん
自分のブログにあがってたの5分無いと思うけど良く見つけたね。
思いっきりもすごいし!
コメントへの返答
2007年10月4日 12:54
あざっす! やはりサーバーがパンクしてたみたいですね!
あざさんは信じていましたが 貼り付けた自分の腕を信じていません!(爆)
しかしながらよのさんにばれてたのが一番ウケるo(^▽^)o
2007年10月4日 2:20
そんな化け物みたいなパワーが出てるのに、とっても乗りやすかった…
さすがですね。

やっぱりインプいいですね~♪
コメントへの返答
2007年10月4日 18:39
乗りやすいそこが一番大事です
ドカンとトルクがくるのは刺激がありますが Sは同じインプでも一つ上のギヤーで行けるし そこが余計なシフトもしないので良いところです!
2007年10月4日 6:37
動画見れたよ。

にゃるほど、パワー出すぎ!
アチキのドン亀号も2回程やった事があります。
勿論メーカーは嘘つきでしたけどね(爆

そうそう、花パインちゃん茎から伸びてる葉が↓向いてきた。
どうすればいい?
水は欠かさずあげてます。
茎も1cmカットしました。
コメントへの返答
2007年10月4日 18:45
見れた!OK!^^

NAはカタログ値はきついようですね!

花パインちゃんもそろそろ2週間!
茎は4日~5日置きに1cmづつきり戻してください 水は水道水で変えてね! もし茎が完璧に(かなり腐り始めたら茎と実の間でポッキと折れるので折ってしまい実だけ小さいコップに
実の2割ほどの水に付けてあげて!
^^がんば!
2007年10月4日 7:22
こちらは動画はOKです!!
やぱっり、Sは反則!ベースが同じSTiよりも80馬力も上ってどーゆー事!
オイラのインプは300超えないだろうなぁ~がく~(落胆した顔)

SABはサイコーです!4年くらい前に福岡のSAB行ったことあります。あそこはパラダイスですね♪
敷地・品揃えはABの3倍以上!1日中いても飽きません!
たしか、行ったときに、ミシュランのキャンギャルと仲良くくっちゃべっていたことを思いますよ♪

コメントへの返答
2007年10月4日 18:48
大丈夫 4年前の君のあの笑顔まだ忘れていません(爆)

しかしSは馬力よりあのエンジンとシャーシのフィーリングが最高だね!
2007年10月4日 7:54
すげ~パワーだ♪
当たりだな。

ここって、パワー線図・トルク線図貰えるの?

コメントへの返答
2007年10月4日 18:53
イエーイ^^当たった!

グラフももらったし各回数のパワー!トルク!排気温!などのエクセルみたいなデーターももらえましたよ!

沖縄からだから?パワーチェック2回してくれたよ!
2007年10月4日 12:24
30馬力くらいわけてくださいあっかんべー
コメントへの返答
2007年10月4日 18:57
30ルピアなら即あげますが!

あっこの前君のインプの件で担当に相談しときました!
 で担当が車修理!見積もりするときたち合わせてて! 手助けできるかどうか判断するて! まずは、一度もっていってみて?
2007年10月4日 12:32
兄弟だから同じだよね!?**
もしかしたら…
沖縄の暑さで鍛えられてるから??(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 19:00
よ!兄弟!心の友よ^^(爆)
あざ号、よの号も350近くは出てたはずですよ!だからて安心しないで
いっチャイナ~^^

そうそう沖縄の紫外線で、、
どんだけ~!
2007年10月4日 20:36
おいらのはなぱいんちゃんも葉っぱが茶色くなってきちゃった~(汗
葉っぱ、取った方がいいかな?

↑の説明も読んだし、目指せ2ヶ月です♪
はなぱいんちゃん見てると和むわぁ~☆


コメントへの返答
2007年10月5日 0:33
ん~涼しいと長持ちするかと思ったが!もしかしたら車のトランクで放置プレーが長かったから熱でのストレスがあったかな? 葉が下がるか~ん~海面活性剤入れるか! 水コップ2杯分500cc位に台所洗剤ママレモン等を一滴で様子見てY(>_<、)Y
2007年10月4日 20:43
あ、書き忘れますた(爆

凄いねぇ!350馬力オーバー!!
トルク46kg!?ぶはー!!どんだけ~!!

とうちゃんとかあちゃんもきっと喜んでるよ(笑
コメントへの返答
2007年10月5日 0:40
スバルのSシリーズはかなりいいエンジンらしいですね!
感謝 感謝
父ちゃん母ちゃんより問題が!(^-^)ノ~~合コンでこの話したら~周りがシーン(爆)(〒_〒)ひゃひゃ(^O^)
2007年10月6日 1:58
かなりすごく良い結果ですね。驚きです。でも毒キノコ付でしたか・・・
うちの以前のレガシイでがっかりだったのですが。
インプはきっちり出ていますね。
オメデトウございます。
コメントへの返答
2007年10月6日 13:16
おかげさまで^^ww
毒キノコは、他のSが数台付けており
トラブルが無い見たいのでサクションパイプとセットで付けました
※吸気音は、いい感じです!

インプはSTIで290~300は出てるみたいですねSのブーストの安定は
ブーコン装着並みに安定しているみたいです レガシィーもカタログ値は、出ていそうですが?だめでしたか?
2007年10月10日 1:02
はじめまして黒Fといいます。

Ninjaさんのブログからたどり着きました。
凄い結果ですね~

自分のもどれくらいか気になります!
いずれにせよ、まだ腕が追いついてません(汗)
コメントへの返答
2007年10月10日 9:07
どーも おはようございます!
こちらこそ始めまして!

s204のほうがコンピューター
制御が細かくいい馬力出る確率が高いらしいですよ!

203と204で計った方々も
340~350馬力は出ていたみたいですし 自分のが少し良かった見たいです!
しかしSシリーズは綺麗にエンジンがふけますから良いですよね! 腕は私もへなちょこですから がんばります

プロフィール

「@yuumii おめ♪おめ♪(^_^)ゞ」
何シテル?   04/28 15:57
沖縄のインプのりです 北部(やんばる)あたりでうろついています インプでは珍しい?s203の赤でございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 14:26:26

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
s203 吸気 HKSレーシングサクションリローデット タイヤ ポテンザRE050 ナビ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
楽しい思い出がいっぱい
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
元愛車 上司の息子が引き継いでいます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation