• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

パラミツ

パラミツ 今日のお昼は本部のドリームセンターに
お話を伺いに行きました 久しぶりに行きましたが
相変わらず珍しい植物ばかりです
※植物&花好きにたまらないですね!

←でパラミツ夕御馳走になりました(いわいるパンノキです)
4年ぶりに食べましたが味はまぁまぁです、、おいしいとはいえない(笑い)
インドネシア時代はよく食べましたが 主に実が熟さない野菜のスープとして
食べていましたので 熟したフルーツバージョンは正直苦手ですね!
ちなみに沖縄では路地でも実がなります(食べたのは熱帯ハウスで管理されたもの)

ブログ一覧 | 暇人 | グルメ/料理
Posted at 2007/10/25 19:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 20:28
なんだか動物に見えるのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月25日 20:39
ん~アルマジロ?
それとも~蜂の子?
大丈夫いやらしいものには見えませんよ(笑)
2007年10月26日 6:07
どこ食べんの?
コメントへの返答
2007年10月26日 10:31
実の中のタネの周りの黄色い果肉です!スープの時は周りのいぼいぼ(≧▽≦)ゞ部分の皮を剥いてぶつ切りで煮込んで全て食べれますよ~
2007年10月26日 8:46
食べたことないなぁ。
未知な文化です。
コメントへの返答
2007年10月26日 10:37
あっ 沖縄でもこのような
食文化はありませんよ~ ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
東南アジア色全開です~ ドリームセンターは熱帯植物園なので いろんな果物が在りますね!
2007年10月26日 12:33
ん??
パンノキって
焼いたらパンみたいになるやつですか??**
コメントへの返答
2007年10月26日 15:40
ん~匂いがパンに似ているとか
昔聞いた気が?
今度焼いて見ますね!

プロフィール

「@yuumii おめ♪おめ♪(^_^)ゞ」
何シテル?   04/28 15:57
沖縄のインプのりです 北部(やんばる)あたりでうろついています インプでは珍しい?s203の赤でございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 14:26:26

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
s203 吸気 HKSレーシングサクションリローデット タイヤ ポテンザRE050 ナビ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
楽しい思い出がいっぱい
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
元愛車 上司の息子が引き継いでいます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation