• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@よし@のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

12月2日(日) 煩悩 off in 福井 TRG

12月2日(日) 煩悩 off in 福井 TRG本来、カニを食べに行くことが目的だったはず

・・・・・ がっ

何故か、煩悩を祓うための福井TRGにwww

煩悩の塊である僕たちから、煩悩を取り除いたら

な~んにも残らないって事なのだが・・・・。

今回案内を務めて頂く、福井在住のナオナオ夫妻が名付けてしまわれました ^_^;

その名も 煩悩 off in 福井 TRG (爆)

と まぁ そんなこんなで漁が解禁となったカニを食べに、いつものメンバー+αで福井に

行ってきました♪

三河&知多から 7台 9人 尾張から 5台 8人 福井から 1台 2人 の計 13台 19人 (^^♪

東名 上郷S.A で三河&知多チームが集結!





尾張チームと東名 羽島P.Aにて合流♪







ナオナオ夫妻が待つ北陸道 北鯖江P.Aに向け出発!



心配していた、雪も無く予定時間通りナオナオ夫妻の待つ 北鯖江P.Aに到着した一行!

が・・・ 1台(しまちう号)ミッショントラブルで戦線離脱したとの情報が (>_<)

無事に戻れるか心配でしたが、何かあればまた連絡してくれるでしょうって事で、TRG続行 ^_^;

ナオナオ夫妻から今からの行程表を受け取る一行(^^♪



最初の目的地の永平寺に向け出発!







着きました! 永平寺門前にある駐車場。

実は永平寺に向かう前に、この駐車場の隣にある‘アトリエ果修’。

なんでも、アップルパイが美味しいとおススメされたのでモーニングがてらいただきました。









中のアップルがタップリ入っていて甘さも丁度良く、とっても美味しかったです(^^♪

空腹が少し和らいだので、永平寺を参拝しに向かいました!















撮る人を撮る!を真似てみました(爆) すいませんww わかる人にしかわからないですよね^_^;



これが『ゆく年くる年』で突かれている除夜の鐘!? 試しに皆さん1回づつ突いてました(爆)

っと ここで煩悩の塊女子(M嬢)がおどけています^_^;



これで僕の煩悩も1つ減ったかな (^^♪

永平寺を後にし門前を駐車場に向けて歩いていると、例のM嬢が団子を食べていたので本人了解

のもとに撮らせて頂きました♪



永平寺から走ること5分、本日のランチ場所‘永平寺の館 雲粋’に到着です(^^♪







福井は蕎麦が有名なんですね。 長野しか知らなかった^_^;

信州蕎麦より少し太いかなぁ、しかも恐ろしいほどのコシ(@_@;)

メニューを見る限り、足りなそ~だったから大盛りを注文したのですが・・・ 多すぎました(>_<)



お腹も膨れすぎなくらい膨れたので、越前海岸沿いを通る‘しおかぜライン’走り本日のメイン!

お・や・つ(カニ) を食べに‘まるさんビーチマート’に向かいます。



1時間ほど走り到着♪





セイコガニ(ずわい蟹の♀) です! なんでも内子とミソが美味しいとの事で、値段も1杯700円♪



ワタリガニのそれに似て、と~~っても美味しかったぁ(^^♪

おみやげに♂を2杯買いました(爆)  なぜなら♀は小ぶりで食べるのが面倒だったから(核爆)


お次は

スィーツなんですが、敦賀にある‘野坂茶屋’ってところで、ここからさらに1時間ほど走ったところ

なんです、なのでまたまた海岸沿いの道を気持ちよくドライブ~(^^♪

お腹の中身が程よく消化されたころに‘野坂茶屋’到着です!!



お約束の フルーツパフェ(爆)



外も中もオサレでとっても雰囲気のいいお店でした (^_-)-☆  ただ場所が分かりにくい(>_<)


そして・・・  さらに胃袋を酷使しちゃいます(爆)

福井といえば、ヨーロッパ軒のソースカツ丼♪ 〆はこれで決まりですね (^^)v

先ほどの野坂茶屋から走ること10分www   到着です(爆)



初めて食べましたが、駒ケ根のソースカツ丼みたいにソースは甘くないんですね!

どちらかといえば、薄いほんのちょっとピリ辛のウスターソースみたい!?

でも これも有名なだけあって美味しかったですよ(^^)v



帰りは敦賀I.Cから乗り、蒲郡までノンストップで行き21:30には自宅に到着しました(^◇^)

いつもながら、中身の詰まったTRGでした♪ ※胃袋も詰まりっぱなし!?(爆)

企画&案内して頂いた、ナオナオ夫妻に感謝です!ご苦労様でした(^.^) & お付き合い頂いた

いつもの方々もありがとうございました! お陰で楽しい日曜日が過ごせました♪

次回も宜しくお願いします。 次回は16日、由比にさくら海老を食べに行きましょうヽ(^o^)丿


P.S

お土産に買ったズワイガニの♂2杯、次の日に美味しく頂きました(^◇^)


ご馳走様でした♪                                  おしまい(^_^)/~

今回参加された方のBlog!僕と違って面白さ満載ですからこちらも覗いてくださいね(^_-)-☆

イッチーニイサン さん
@shin@ さん
Mr.Kei さん
Posted at 2012/12/07 23:00:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年12月01日 イイね!

車検の代車が、カブリオレだったこと\(◎o◎)/!

いよいよ320クーペが初回車検とゆーことで、Dに予約し本日預けに行ってきました。

昨夜は仕事から帰ってくるなり、車検に備え真っ暗で寒い中、玄関の明かりを頼りに

タイヤ交換です(;一_一)



出来上がり(;一_一) これで車検も通るぞ(^^)v



で 本日Dへ持込み予約しておいた代車を借りたのですが・・・・

僕:これですか? D:はい♪  僕:イイんですか?? D:はい!こちらです♪





なんと   120ⅰカブリオレじゃあ~りませんか(^O^)

違いました!って言われる前にそそくさと帰宅(爆)

自宅前で1枚2枚・・・と撮影♪





いや~ 明日のTRG、これで行っちゃおっかな~ なんて思いましたが、ナビが

装備されてませんでした (>_<)

でも乗り回したい衝動が抑えれない僕は、みん友の@shin@さんに電話をし

「ランチしよ~よ」って言ったら、「いいよ」って(爆)

で刈谷のインドカレー屋 「スパカマナ」 に行くことに(^.^)

R23を刈谷に向け走ります(^◇^) しかもせっかくなのでOPENで!!



ルーフがありません♪ 気持い~い(^.^)



途中でshinさんを拾ってランチで込み合う「スパカマナ」へ♪



店内



メニュー



Cセット(1000円)でナンをチーズナンに変更(+150円)を注文!



チーズナンは食べきれなかったので、残りはお持ち帰りです^_^;
大抵の方はそーしているので、持ち帰り用の袋もすぐに出てきます(爆)

さらに@shin@さんおススメの「チョコナン」



これもお土産で1枚注文し自宅へ持ち帰りました(^^♪

もちろんスパカマナのナンが好きなロミヒーさん(妻)は喜んでくれました♪
と言ってる間に食べ始めてました(爆爆)

話は戻りますが、代車は1週間貸出期間を確保してくれてるので

まだ当分駆け抜けますよ(^^♪





おしまい (*^_^*)
Posted at 2012/12/01 21:58:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 320i クーペ | 日記

プロフィール

「変わらず旨い😋」
何シテル?   04/15 18:08
@よし@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ 4 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
実用車(≧▽≦)
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
Z4・・・  いいですね(^^♪
BMW 3シリーズ クーペ 320i (BMW 3シリーズ クーペ)
Mスポ風のハイラインなんです。
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
すべてが気持ちいい車です。。。たぶん(^^♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation