NCロードスター乗りの若手サーキットタイムアタッカーであり、パーティーレース、さらにスーパー耐久にも参戦されている
ザキさん主催の走行会”
The基走 (ざき走)”に参加しました!
日光サーキットは今回初めて。ザキさん主催のイベントだと同じNCロードスター乗りもたくさんいらして、しかも今回はザキさんのコースウォークしながら解説もあったので、初めてのサーキットにはもってこいなイベントだと思いエントリーしました😊
結果的に思っていた以上に参考になることだらけで本当に為になり、しかも楽しい走行会でした✨✨
天候だけは雨の時間がほとんどで、昼過ぎまでは完全ウエット、最後1〜2枠がレコードライン上ほぼドライみたいな感じでした。
タイヤが今回で最後にする予定の1〜2部山のRE-71RSだったので雨は正直イヤでした。しかもサーキット復帰後初のウエット(12年振り!)💧
2枠目以降、内圧を上げて減衰を下げたところ、いい感じのグリップ感が出たのでフルウエット時で44”2が出ました。怖いながらも結構乗れてる感はありました😇
雨が弱まり乾いてくると高い内圧が災いしアンダーオーバーが激しくなったので、後半内圧を何度か落とし減衰を微妙に調整したところ、最終枠で41”248のベストタイムがでました⏰
まだまだミスやライン取りがイマイチな部分はありますが、最初の予定では完全ドライで42秒切れればと思っていたので望外のタイムでした😓
溝無し71RSが思ったより仕事してくれたのもありますが、いちばんは主催者ザキさんの朝のコース解説&目印のパイロンが素晴らしかったのが要因です👏
関東NCロードスター乗りの方々(ほとんど20代の方々💧)とも最後まで楽しく過ごすことができて本当に感謝しています😊
10月末のロド天にエントリー予定なので、とっても良い練習になりました✨
Posted at 2022/08/19 13:31:07 | |
トラックバック(0) |
NCロードスター関連 | 日記