• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫(具足)師匠@BP5のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

拡散希望!! 愛車が盗難されました

12/11(月)~12/12(火)未明にて愛車のGDBが盗難されました。

車両情報は下記の通りになります

盗難発生場所

千葉県野田市

車輛最終確認 12/11 21:00

盗難確認 12/12 5:30

車種:スバル インプレッサ GDB-D

ナンバー 野田331 ろ 7778

車台番号:GDB-024590

特徴:
ヤフオクFカナード 
KAKUMEIMOTERSPORTS リップ(割れ・変形しているので、タイラップで四点固定)

Fグリル下とリアガラスに「水平対向主義」ステッカー

クスコ GTウイング(ウイング下部に 【審議中】 ステッカー

スバル純正OP リアマッドガード

スバル純正 前期サイドステップ サイドストレーキ付き

スバル純正 GDA用インタークラーダクト

USスバル純正 フォグランプカバー

BLレガシィ 純正フォグランプ 3000kHIDに換装

ヘッドライト下に、ウィンカー連動のLEDテープ

ホイール XXR530 8.75J×18

前期丸目用社外LEDテール 

平型リアフォグ(ナンバー下に設置、ブレーキで点滅)

HKS フルチタンマフラー

Prova Fパイプ

Blitiz ブローオフバルブ VD

屋根に塗装及びクリアの痛み剥げあり

通勤に使用しているので大変困っています。どんな些細なことでも構いませんので見掛けたらメッセージやコメント等でお知らせください。














Posted at 2017/12/12 07:05:02 | コメント(2) | トラックバック(2) | 日記
2017年07月02日 イイね!

激安中華製HID バーナーの考察(´・ω・`)

激安中華製HID バーナーの考察(´・ω・`)某中古カー用品店で激安だったので興味本位で買ってみました。






かなり緑色掛かってました、暗くて見づらいです。

後日違うお店で新たに購入してみました。





色はかなり白いので見やすいと思いますヽ(´ー`)ノ

が、取り付けでトラブルが発生しましたw

空炊きした時に、電源投入から数秒でチラつき消えました。
電圧安定する前に消えてました(´Д`)ハァ…

色は理想なんですけどね、瞬殺じゃ使えませんw

なので、買った店舗に持ち込み新品と交換、一応点灯確認してもらいました。

で、再挑戦するも症状変わらず、そればかりかアイラインのLEDテープに影響がでるという極悪ぶりw

このアイラインですが、結構賢いやつです。
白とアンバーの二連

スモール点灯で白点灯
    ↓
ウィンカー作動で白消灯、アンバー点灯
    ↓
ウインカー停止でアンバー消灯1秒後に再び白点灯

という代物です。


でこのバーナーを取りつけた途端、スモール点灯でアンバーが微点灯し白が点灯しなくなるという怪奇現象が発生。
配線繋ぎなおしても症状改善せず、状況は悪化するばかりorz
最初に取り付けた緑色ががった8000Kに交換しても症状変わらず。。。。Σ(゚Д゚;ナゼダ?
かなりの毒電波を発しているようです 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
埒があかないので、インプに取り付けるのは断念しました。
結局、今まで着けていた2980円の6000kに戻しました。
途端にあら不思議、LEDテープの怪奇現象もなくなり正常に動作しました(;´∀`)ナンダッタンダ

勿体ないので、大蔵省のB4に( ´ノД`)コッソリつけることにしました。

一応店舗で点灯確認されていたんですが、念の為に空焚きしてみました。
一個は正常に綺麗に点灯していましたが、もう一個が点灯不良でしたw


症状発生が、店舗での点灯よりも遥かに遅かったので発見できなっかったんですねぇ(´Д`)ハァ…

純正交換バーナーで中華製はかなりのリスクってことですね。。。勉強になりましたw
Posted at 2017/07/02 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:ガソスタの洗車機で使ってる洗剤

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:遠い昔に使ったような。。。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。

ホイール新調したし、GTウイングも着けて手洗い洗車必須になるので下さい。宜しくお願い致します。
Posted at 2017/06/22 18:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月17日 イイね!

社外品フォグ取りつけ➁ 装着

社外品フォグ取りつけ➁ 装着待ちに待った休日なので、前回仮停めしてみた社外フォグを取りつけ。。。と言いたい所でしたが。。。。念の為買っておいたH3LEDバルブを放置しておくのは勿体ないので、ウォーミングアップ?を兼ねて大蔵省のB4のフォグランプ交換を施工

作業画像はありません、なんせアンダーカバーの取り外しに苦戦してゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)

不点灯


点灯
密林プライムで激安だったので、暗いかなと思ったんですが、昼間でも判る程明るいですなヽ(´ー`)ノ


まぁ暗くなってからが本番ですから、後は大蔵省にお任せしましょう(放置)

さて、本題のインプの社外フォグの取り付けにかかります。

フォグカバーを外し、ビス止めされているフォグ本体を外し、裏側のステーも外します。



この画像右のステーを取りつけます。


ステーは黄色の二か所で止めます。
フォグユニット本体は、オレンジ丸の三か所で引っ掻けます。



バック用の18wバナーでは不安だったので、急遽H3のHIDキットを密林プライムでポチり朝一でヤマト運輸さんに引き取りに行きましたw

改めてバナー取りつけ位置を確認。
かなり、穴が大きいです。奥行きもあってシェードがバナーに干渉することはありませんでした。
HIDブチ込みを想定した設計なのでしょうか?



ブチ込んだH3バナーです。
このメーカーは鉄製の台座?が付いていました。




フォグ本体にHIDバナーをブチ込み、車両に取りつけます。
オレンジ丸(裏側)の三点で引っ掛けて固定します。
引っ掛かってるだけなので、グラグラしています。
では、完全に固定するには??


どうやらフォグのカバーで固定するようです。
中で暴れることはありませんが、グラグラしますw 
流石、アメリカンテイスト!適当MAXです(;´∀`)
光軸調整?何それ美味しいの?
やはりドミニク(謎)の所に持って行った方が良かったのでしょうか?
(´・ω・`)


とりあえず、配線繋げてフォグカバーつけて完成です!
イカリングは片方が点灯不良だったので配線しませんでした。
ついでにボンネットダクトも綺麗な物に交換しました。
大型フォグからプロジェクターフォグに変わり、カバーの形状が変わったので少々違和感がありますねw
フォグカバーをガンメタか黒にして、6連星エンブレムをチェリーレッドにすればイイ感じになるかもですw
あ、カナード着ければバランスは取れるかな?




イカリングも不点灯だし、光軸調整も適当で不安なので、後日BL/BP純正プロジェクターフォグに交換します。


問題の費用は

決済金額明細






















































































A購入金額 15,241円
個数 1個
商品総額 約12,443円
セカイモン手数料 約1,865円
米国内配送料 約0円
米国内消費税 約932円
B国際送料

4,149円
費用について解説

米国→日本/国際配送料※燃油サーチャージ、保険料込



4,149円

C関税・消費税



成田通関後に確定します

関税 0円
消費税 0円
合計金額A+B+C 19,390円

+HIDキット 2499円


かかった日数

2017.06.01 落札完了

2017.06.06 物流センター到着 

2017.06.10 物流センター発送 

2017.06.13 日本到着 

2017.06.15 配達完了

約2week
となりました。

まだまだ進化しますw

Posted at 2017/06/17 21:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2017年06月15日 イイね!

社外品フォグ取りつけ① 下準備

社外品フォグ取りつけ① 下準備セカイモンで購入した、社外フォグランプ。
商品名
World Blue JDM Projector Halo Fog Lights w/ Covers FITS Subaru Impreza/WRX 04-05
自動翻訳:世界青いJDMプロジェクターHALO(ヘイロー)フォグライトw/カバーは、スバル・インプレッサ/WRX 04-05に合います
なんのこっちゃ( ゚Д゚)ハァ?

プロジェクター&イカリングで純正品との差別化を目指します。
USではフツーに取りつけられているようなので期待できます。
このランプユニットの形状ってレガシィ前期と同じじゃね?ってことは万が一ダメになっても代用品はあるってことか( ̄ー ̄)ニヤリ







ブツが届きました、が箱がデカ杉w
中身は。。。化粧箱無し、取説無し。。。
「おい!ボーヤ。つけ方わからないんだったら、ドミニク(誰だ?)のとこ持って行きな!」的なアメリカンテイスト満点w



ドミニクなんて友達は居ないんで、開封して現物検証w
早速バルブの状態を確認!
ん?この蓋は。。。どう見ても金属ですorz


とりあえず蓋を外してバルブの固定状態を確認!バルブはH3で間違いなし!
え?ビス固定(´Д`)ハァ…最悪はLEDかの。。。



H3のバナーが無かった為、以前バックランプで使っていた小型のバナーを入れてみると。。。バナーの台座に付いている凸とフォグ側の穴がジャストフィット!!
ォオー!!(゚д゚屮)屮
で、ツールケースに入っていた10mmビスで締めてみると。。。
ビクともしねぇ(゚д゚屮)屮
これ、イケるんじゃね?( ̄ー+ ̄)キラリ


付属のパッキンを被せてみるとこんな感じ。。。。
水入らなきゃ大丈夫じゃね?





右側だけ仮留めして点灯してみる。。。
結構いんじゃね?
因みにバンパー内部のランプユニット固定ステーは交換します。ステーの取り付けは。。。知恵の輪です(;´∀`)



平日なのでとりあえずここまで。
続きは今週末に施工予定です!

Posted at 2017/06/15 19:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「仕様更新 http://cvw.jp/b/1386991/48287108/
何シテル?   03/01 14:11
GF8 STI VerⅣ海苔の日替わりランチです。 晴れた週末の深夜には、都内某所に出没しています。 よろしくお願いします。 2014/07/20にGDB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]TN GUTS GUTSアルミ鍛造4ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:12:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] マッキン仕様にナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:00:54
[スバル レガシィツーリングワゴン] WRX sti GRBインプレッサ用サイドダクトの流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:16:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ATに乗り換えたけど、MTと色々と違いがあり不満もあって、6MTに乗り換えました。 D型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B4の積載性の悪さと、走行距離が15万キロ近くになり色々不安が出てきたので乗り換えました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
先代が、中古エンジンに載せ替えたけどあっけなくブローしてしまったので、急遽乗り替えました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GDB盗難により、急遽愛車になりました。相方のスペBより古いA型です。 購入時より社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation