• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

リアローター・キャリパー換装

リアローター・キャリパー換装 昨年フロント換装直後にリアキャリパーを入手してました。先日リアローターも入手しましたので本日換装しました。ローター径278ミリ⇒290ミリ変更いい感じになりました。後日使用経過掲載します。

 師匠、たこさん、寒い中ありがとうございました。
ブログ一覧 | パーツ関係 | 日記
Posted at 2006/01/04 23:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2006年1月5日 0:44
こんばんは~!

しっかりメンテしよりますね(^-^)/

pudding号、今春ブレーキパット&ローター交換予定です。
使用経過報告、楽しみにしてますね☆
コメントへの返答
2006年1月5日 13:15
こんにちは。
しっかりメンテしてはりますよお~。新春初改です。

pudding号もパーツ交換予定なんですね。楽しみにしてます。


2006年1月5日 16:39
寒い中、お疲れ様でした。

あたりが出るまで、暫く甘いと思うので気を付けて下さい。

次回は、暖かいホルモンオフで
お願いします。

グリル良い感じですよ!!
パチでもあそこまでやれば
見栄えが変わりますよ。
コメントへの返答
2006年1月5日 21:45
こちらこそ、ありがとうございました。
リアに関しては、鳴きもありません。帰宅後見たらパッドがまだ2割程度しか接触してませんので気をつけます。
フロントに関しては、気になる接触音が激減しました。やはりスリットとの相性は難しいですね。パッド粉に関しては一応覚悟は承知してます・・・。

グリルに関しては、師匠のお教えを基に「サイド」を削ってみます。それから210新品グリルをベンチマークします。
2006年1月8日 14:12
あ。リアも交換されたのですね。(^^♪

次々と手を入れられていて
ウラヤマシイです。

去年は思わぬ出費に泣かされましたが
今年こそ足回りにチャレンジした~い。

最後になりましたが今年もヨロシクです。(^^♪
コメントへの返答
2006年1月8日 16:47
明けましておめでとうございます。
リアも変えました。まだ当たりがついてないので、今後が楽しみです。
今年も値段に見合った改造・メンテを目指して行きます。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24
NGC-Japan タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:49:21
所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation