• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

市営球場での練習試合

市営球場での練習試合  先週土曜日に市営球場にて練習試合を開催しました。この市営球場は人口芝でなかなか利用出来る機会も限られているので子供以上に私が興奮してました。
 対戦相手は、長男のクラスの親友がいるチームです。その親友はエースでピッチャーです。息子も対戦機会を楽しみにしてるのも当然ですね。しかし当日息子の肘が調子悪かったため代打での出場でした。

 その結果、三遊間抜けて外野の送球ミスによりランニングホームランとなりました。結果どうであれお互いが全力でプレーして「楽しかった」と思えばそれで良しです。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2010/01/31 00:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 10:27
おはようございます。

いい球場のようで、子どもたちは、大喜びだったでしょうね。

息子さん、左バッターなんですね。

如何にも打ちそうで、良い構えデスネー!!
コメントへの返答
2010年1月31日 18:53
こんばんは。
人口芝の綺麗な球場に子供達以上に大人のコーチたちが興奮してましたね。

野球始めたときに、私の友人から「左打者」としてのアドバイス頂きました。
クラスで前から2・3番目の身長ですが、構えはいかにも「打ちそうだな~」と思わせて、たまにセイフティバントするようになりました。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アエラ チタンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:44:30
POSH FAICE レーシングスタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 10:14:22
NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation