• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月22日

コムテックレーダー探知機装着完了!

あくまでも緊急車両の妨げにならないよう購入
したコムテックレーダーを装着しました。
液晶表示で見やすくて、誤作動もほとんど感知
しませんでした。また警察署付近を走行すると
「踊る大走査線」のテーマ音楽♪が鳴って一瞬
笑ってしまいました。但し、付属ステーを使用
してフロントガラスへ取り付けると上下に
ブラブラとスイングしてしますので改善策が
必要ですね。後日パーツレビューを載せます。
ブログ一覧 | パーツ関係 | クルマ
Posted at 2005/07/22 22:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年7月22日 23:16
おぉ~装着完了っすね!!
これでもぉ「緊急車両の妨げにならない」ですね(笑)
明日拝見させて下さいませ!!
ちなみにお幾らでしたか?
コメントへの返答
2005年7月22日 23:29
無事装着完了しました。
そうっすねえ、これで緊急車両の妨げに
ならずホッとします。
ヤフオクで\22.500にて落札しましたが、送料他
合計で\24.465でした。予算が3万以下で
したのでそれなりに安く買えたと思って
ます。
2005年7月23日 0:17
おめでとうございます。
緊急車両の妨げにならないようって言うのが良いですね。。。
自分はフロントウィンドーにブラブラです。。
コメントへの返答
2005年7月23日 0:27
はい!そうなんです!
あくまでも緊急車両回避なんです。
緊急車両の妨げにならないように
どうしても必要だったのです。(笑)
上下ぶらぶらはそのうち慣れるで
しょうね。
2005年7月23日 0:59
haruyamaさん、こんばんは!(^o^)丿

ムーミンも代車にブラブラしてましたよ!

でも、これって街中でも余りうるさくないですよね。
今までのって、結構ピピピってうるさかったから...(^_^;)

それから、デジタルで速度も出るのは嬉しいかも?
10Km位間違ってたりするけど...
コメントへの返答
2005年7月23日 1:16
こんばんは。ムーミンさん。
ムーミンさんも装着してるのですね。

確かに誤作動もほとんど感知しませ
んし機能的には申し分ないですね。

デジタル速度表示。あの機能はどの
ような仕組みで表示できるんですか
ね~?不思議ですね。

明日、というか今日ですね。楽しみ
にしてます。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52
武蔵野ミッドナイト流オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:24:33
ナンバープレート⤴️15° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:12:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation