• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月27日

ベンツ純正品 凄い!

ベンツ純正品 凄い!  先日のオフ会時にダストフィルターを交換しま
した。捨てるのも惜しいので、昨日洗って今日天
日干ししときました。
 今日乾いたフィルターを見ると、作りが非常に
よく、とてもがっちりしてます。周辺がプラスチ
ックで出来てますし、持つと結構な重量感があり
ます。
 かたや通販で購入した新品は周辺が紙で作られ
てます。こういうところを見ると、「ベンツの
純正品は凄い」と感じました。
 ベンツやるじゃん!と感心してしまいました。
ブログ一覧 | パーツ関係 | 日記
Posted at 2005/07/27 23:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2005年7月28日 10:04
純正品も部品変更になり
周りが紙で出来ています。
右ハン用、左ハン用の区別もなくなりました。

変更になった純正を見ると左ハン用です。
世界的シェアを考えると、圧倒的に左ハンですからね。
右ハン用は、廃止です。
コメントへの返答
2005年7月28日 10:25
部品変更に伴い純正品も
周辺が紙に変更になってしまった
のですね。

ということは、私が装着したのは
もしかして左ハン用?
左ハン用を装着して何か不具合は
発生しますでしょうか?
2005年7月28日 18:50
haruyamaさん、こんばんは!
ムーミンです。

ベンツの部品って、凄いですよね!
ムーミンも前のW203のエアフィルターは、叩いてホコリを取り除いてからまた使ってました!(>_<)

結構そんな部品が多くありますね!
オイルフィルターも中身だけの交換ですからね!(^-^)v
コメントへの返答
2005年7月28日 23:03
こんばんは、ムーミンさん。

やはり「ベンツの部品は高い!」
と言われる理由が分かってきま
した。コストをかけるところ、
コストを抑えるところ、国産車
とは違いますね。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52
武蔵野ミッドナイト流オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:24:33
ナンバープレート⤴️15° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:12:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation