• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月29日

ETCカード届く

 先週に追加発行願いしたETCカードが
届いてました。改めて各種割引を調べてみる
と、これがちょっと複雑なんですねえ~。
前払割引にすると最大で8.000円得ですが、
マイレージサービスのポイントが付かない
んですね。但しマイレージに登録すれば
現在5.000円還元キャンペーン中とのこと。
差額3.000円はマイレージでポイント稼げば
マイレージに登録した方がお得である。
と解釈しました。早速マイレージに登録
しましょう。

しかし大事なことに気付きました。

haruyama号 未だETC本体取り付けて
ませんのでマイレージ登録できましぇ~ん!!

残念!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/29 22:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2005年7月29日 23:09
帰省までに本体間に合いそうですか?
そ~いえばエアマスどぉですか?やはり調子悪いのですか?
主治医の方々がみんカラに、登録してくれたので助かりますよね~。ラッキーはお役に立てませんが(笑)
コメントへの返答
2005年7月29日 23:30
ラッキーさん こんばんは。
 実はですね、ナビ取り付けたとこに注文して取付工賃も安くしてくれるので明日装着(パナCY-ET900KD)予定です。

 アクセル開度を大きく開いた場合に失火した時の様な息付きを発生するようになってしまいましたので、ここぞ!とフルスロットルする際に不安です。
 スピードジャパンで見積もりしたら\34.800でした。いずれ交換は覚悟してましたので近日中に交換予定です。

 そうですねえ、とても頼りになるドクターの方達が登録していただき本当に心強いです。もちろん!ラッキーさんにも助けていただいてますよ!。

2005年7月30日 2:10
haruyamaさん、こんばんは!(^o^)丿
更に役にたたない、ムーミンです。

ETC、いよいよ取り付けですね!
これからのETCライフをお楽しみください。

それから、ムーミンもマイレージの方が良いと思います。
昔は、前払い派でしたが...(^_^;)
コメントへの返答
2005年7月30日 13:02
こんちは ムーミンさん。

そうですね。よ~く考えてみると
マイレージが得なのかと自分に
言い聞かせてます。
2005年7月30日 17:21
先日、ETCつけましたがとっても快適です。息子が毎回「なんでとまらないの~!!!!」と怒りますが...。なぜか彼は料金所で止まるのを楽しみにしてたみたいです。^_^;
コメントへの返答
2005年7月30日 20:02
kazu240さん こんばんは。

やはりETCは快適そうですね。
今まで料金所で停止してた光景は
子供にしてみればとてもワクワク
してたかもしれませんね。
 でも今度は、魔法を唱えて
「オープン ザ ゲート!」と
言えば子供達は喜びそうですね。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アエラ チタンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:44:30
POSH FAICE レーシングスタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 10:14:22
NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation