• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月30日

無料点検

 久しぶりの日記です。月末で多忙な毎日でした。

 無料点検を実施してるオートフィールドへ明日行ってみます。カー雑誌では頻繁に見掛けていたので、いつかは試そうかと思ってました。来月車検なのでこの際いい機会ですね。
 
 しかし点検結果が心配です。意外といろいろな箇所が「要交換ですねえ~」と言われたりして・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/30 21:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

6マソ。
.ξさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

道東オフ その②
なみじさん

この記事へのコメント

2005年9月30日 23:12
kazu240号はブッシュ類、
エンジンマウントの交換準備中です。

いっしょに「若返り」いかがですか。(^^♪



コメントへの返答
2005年9月30日 23:36
こんばんは。haruyama号は現在走行距離28.000kmなので、まだブッシュ関係は交換する必要ないと思うのでですが・・・。しかし5年経過しますのでそろそろ色々なところでの出費を想像してしまいますね。「若返り」もすごく魅力的です。
2005年9月30日 23:16
こんばんは。オートフィールドのHP見てきました^^
50項目無料診断!よさそうですね。
私もやってもらおうかな・・・

コメントへの返答
2005年9月30日 23:41
こんばんは。haruyama号を納車してから現在まで整備に出してません。まだ「馴染み」のショップを見つけてないのでやはり馴染みの整備工場やショップを見つけるべきですね。
 
 milleaさんもこの際やってもらいましょうよ。ちなみにharuyama号明日11時に入庫予定です。
2005年10月1日 23:16
haruyamaさん、こんばんは!(^o^)丿
ムーミンです。

ムーミンもラッキーさんに誘われて、フィールドで無料点検してもらいましたよ~♪(^-^)v
確かに、見てもらって結果が出るまでは...
ちょっとドキドキでした~(^_^;)

でも、「大丈夫ですね!」と言われて、ホッとしたのと同時に、これからも乗れるな!と思いました。
是非、haruyamaさんも、無事点検を終えて、ホッとしましょう。
コメントへの返答
2005年10月2日 23:15
こんばんは。
当日私の都合により行けなくなってしまいました。後日試そうかと思ってます。
「大丈夫ですね」と言われたら本当にホッとするでしょうね。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24
NGC-Japan タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:49:21
所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation