• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

これで安心しました。

これで安心しました。 ATF交換したものの、やはり師匠から計量に関して突っ込まれました。ゲージでの確認をするため帰宅途中ディーラーに立ち寄りました。

 結果は、MAXレベルまで100CCほど不足してたそうです。オイル代はサービスしてくれましたが、点検工賃はしっかり取られました・・・。ゲージでの確認が終了しましたのでこれで一安心です。
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2005/11/11 19:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

おせち超超早割
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年11月11日 20:56
ほほ~(^-^)

もう安心ですね。けっこうATF容量はシビアだといいますもんね。
コメントへの返答
2005年11月11日 21:00
封印してるゲージを見て、「素人はここ開けるべからず」と忠告してますね。ゲージで計量しましたので当面は安心です・・・。
2005年11月11日 21:10
あの封印は、「触るな」
の証です(w
コメントへの返答
2005年11月11日 21:21
本当、その通り「お触り厳禁」ですね。
2005年11月11日 22:19
許容範囲で良かったですね

2英世ちょつっとは、安心料だと
思って下さい。
コメントへの返答
2005年11月11日 22:24
ほっとしました。
 
 「ゲージ買おう!」とまで考えましたが、冷静に判断した結果ディーラーを尋ねました。安心料だと思えば、これで夜もぐっすり眠れますね。
2005年11月12日 15:22
あっ。この1週間ほどで大改造されたのですね。

キャリパーは黒い方が落ち着きがありますが
赤やシルバーも捨てがたいですね♪

(^^♪
コメントへの返答
2005年11月12日 19:51
そうですね。この1週間で集中してしまいましたね。

 キャリパーもカラフルになればなるほど掃除も念入りしなければいけませね。私はこのままの黒です。
 
 塗装するなら「リアブレーキ巨大化」に優先します。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52
武蔵野ミッドナイト流オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:24:33
ナンバープレート⤴️15° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:12:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation