• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

気をつけましょう

気をつけましょう
 今日はヘッドライトの内側を掃除しようと思い、脱脂綿と割り箸とアルコールを駆使しました。反射鏡が邪魔をしてうまくガラス面を一掃するこはできませんでした。  またライトの裏周辺がエアクリボックス、ABSでちょうど邪魔になるのです。何方かいい方法知りませんかね。    また納車時点から「なぜ?」と思 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/30 18:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年10月29日 イイね!

文房具

文房具
システム手帳を使ってる方なら、おそらく手帳用に使用する筆記用具で苦労した経験があるかと思います。コンパクトで書きやすく、手に持ったときのバランスがすばらしいこのボールペンを愛用してます。インクがなくなったので近所に売ってないので、伊東屋まで買いに行きました。    この伊東屋、行った方なら「フロア ...
続きを読む
Posted at 2005/10/30 00:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

ネットオークションの醍醐味

現在色々なネットオークションを目にすることができます。みなさんの中にも利用経験ある方いると思います。  こんな私もつい先日に初めて『出品』体験をしました。眠ってしまった商品を出品するにあたり「買ってくれるかな?」という不安と期待でハラハラどきどきしました。  無事に「落札」しました。どんな方が落 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/27 22:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月26日 イイね!

修理完了。

修理完了。
 本日無事残りのパーツ交換作業が完了しました。一番高いパーツが内張りでなんと71.900でした。さすがベンツです。また給油口フラップ裏の錆びたボルトはサービスで交換してくれました。この補修用のボルトは頭の形状が6角でなくトルクス型という形状だそうです(今回初めて見ました)。今後このような ...
続きを読む
Posted at 2005/10/26 21:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年10月25日 イイね!

てすと

ブログに複数画像の掲載を練習中です。 てすと 禁煙継続中ですぅ~~ フォー! 文字を水色にしたり赤色にしたり勉強中です。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/25 23:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月24日 イイね!

今も頑張って継続中。

 今週で4週間目の禁煙継続中です。このまま継続できれば本当に禁煙できると思います。    自分に自信がつきました◎。
続きを読む
Posted at 2005/10/25 00:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月23日 イイね!

気になります。

気になります。
自分はセルフでガソリン入れてます。給油口のフラップを止めてるボルトの頭部分が錆びてます。まだボディ部分へ侵食はしてませんが、このまま放置プレーしても先が心配です。特に給油を店員に任せてるオーナーは、フラップを自分で開ける習慣がないと思います。たまには自分で開けてみてください。  時計の液晶も文字 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/23 22:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月23日 イイね!

無料点検

無料点検
朝から澄み渡った空が広がってました。「昨日もこんな天気だったら・・・」と思ってる人も多いことでしょう。今日は朝からヤフオクで入手したある物を直接引き取りに出かけました。 ひんやりした空気は絶好のドライブ日和です。天気がいいと久しぶりに気持ちがいいものですね。   その後、本来月初に予 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/23 22:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月22日 イイね!

オフ会にて。

オフ会にて。
朝から雨が降ってましたが、午後から回復してきました。今日のオフ会での課題は①スパナマーク解除②バッテリー交換作業の2点です。  まず①について。2001年モデルはディーラーでリセットするしか方法はない?とのこと。ディーラーで確認してみましょう。  ②のバッテリー交換作業。新しいバッテ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/22 22:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月21日 イイね!

なぜこんなに重いのですか。

なぜこんなに重いのですか。
本日、和光市周辺に行く用事があったので、ついでにエンジンオイル交換してきました。同時にデフオイルも交換しました。交換後はやはり抵抗感なくスムーズに吹け上がるようになりました。  こちらのショップでは新たにATF洗浄も始めたので、次回は禁断のATF洗浄に挑戦しようと思います。    ど ...
続きを読む
Posted at 2005/10/21 20:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24
NGC-Japan タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:49:21
所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation