• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

作業実施

作業実施
 5月にスプリング交換しました。今回フロントシムを♯2→♯1へ変更しましたところ、フロント右は落ちましたが、左は殆ど落ちてません・・・。また数週間様子見ですね。    それから事情あってフロントローターも換装しました。今回パッドも新しいクランツのダスト少ないタイプと以前から使用してたロ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 21:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2005年11月11日 イイね!

これで安心しました。

これで安心しました。
ATF交換したものの、やはり師匠から計量に関して突っ込まれました。ゲージでの確認をするため帰宅途中ディーラーに立ち寄りました。  結果は、MAXレベルまで100CCほど不足してたそうです。オイル代はサービスしてくれましたが、点検工賃はしっかり取られました・・・。ゲージでの確認が終了 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/11 19:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2005年11月10日 イイね!

適度なローダウン

適度なローダウン
 昨日の作業でフロントシム変更も実施しました。シム変更直後はバネがまだ戻ってないので、1日経過後を載せました。  フロント#4(17mm)⇒#2(9mm)パーツとしては8ミリのダウンです。落ち加減もこれくらいをイメージしてましたの満足です。最薄の#1(5mm)でもいいかもしれないですね。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/10 20:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2005年11月06日 イイね!

これも見せてくれました。

これも見せてくれました。
 今日、金谷オートさんで珍しいものを見せてくれました。この写真です。オイル交換を怠った、60,000キロ走行車です。エンジン内に蓄積されたスラッジ・カーボンです。  こんなに蓄積してるとは・・・。 多少グロテスクな画像にご勘弁ください。  ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 23:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2005年10月18日 イイね!

車検(2回目)完了

車検(2回目)完了
本日、2回目の車検に行きました。12時から見積もりをした際には、エンジンオイル滲みを指摘されたので下回り洗浄くらいでした。他は問題ないみたいでした。  14時くらいに「フィルム透過率が・・・」と指摘されました。透過率を計測してみるとなんと60%以下でした。ある程度覚悟はしてましたが、60%以下だ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/18 18:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2005年09月11日 イイね!

お約束の窒素充填

お約束の窒素充填
昨日までは駐車場に行くと目にする 光景はタンザナイトブルーのボディカラーでした。 しかし今日は、AMGの光輝くホイールでした。 ひとりでニンマリしてしまいました(笑)。 ホイール交換経験者の方ならこの気持ち、 お分かりいただけるかと思います。  ホイールも交換したことですし、ここはお ...
続きを読む
Posted at 2005/09/11 18:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52
武蔵野ミッドナイト流オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:24:33
ナンバープレート⤴️15° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:12:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation