• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2005年11月11日 イイね!

これからの季節に大活躍します

これからの季節に大活躍します 恥ずかしながら私フライトジャケットフェチです。高校時代からMA-1を着用してます。多い時には6着くらい所有してました。
 「トップガン」が流行してからお約束のワッペンも付けるようになりました。このワッペン貼る位置も決まってます。1枚では収まりきれないので数枚購入すると、ジャケット代より高価になることもあります。
 このジャケットも脇が破れてしまったので、まだワッペンを貼ってないジャケットに貼りかえる予定です。明日10年振りに行くショップ巡りが楽しみです。
Posted at 2005/11/11 21:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日 イイね!

これで安心しました。

これで安心しました。ATF交換したものの、やはり師匠から計量に関して突っ込まれました。ゲージでの確認をするため帰宅途中ディーラーに立ち寄りました。

 結果は、MAXレベルまで100CCほど不足してたそうです。オイル代はサービスしてくれましたが、点検工賃はしっかり取られました・・・。ゲージでの確認が終了しましたのでこれで一安心です。
Posted at 2005/11/11 19:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2005年11月10日 イイね!

適度なローダウン

適度なローダウン 昨日の作業でフロントシム変更も実施しました。シム変更直後はバネがまだ戻ってないので、1日経過後を載せました。
 フロント#4(17mm)⇒#2(9mm)パーツとしては8ミリのダウンです。落ち加減もこれくらいをイメージしてましたの満足です。最薄の#1(5mm)でもいいかもしれないですね。
 乗り心地の悪化も感じませんので「適度に下げたいな」と思う方にはシム変更もお奨めです。

 作業 by師匠。ありがとうございます。

 
Posted at 2005/11/10 20:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2005年11月09日 イイね!

W210 E320キャリパー移植

W210 E320キャリパー移植絶好の整備日和でした。
 本日、W210 E320用キャリパー、パッドを移植して貰いました。またローターは半径で6㎜大きいです。装着後は踏むほどに効きます。但しローターを新調したのでパッド面とのあたりがまだ不十分なので今後が楽しみです。
 また、ホイールのがたを調整してもらって、轍にハンドル取られたり、小刻みな震えがほとんど解消しました。これにはharuyamaびっくりです。インチアップして上記の症状が発生してる車は疑ってみてください。
 師匠の作業を間近で拝見すると感動しました。
 本日は本当にありがとうございました・・・。次回はスタビ?
Posted at 2005/11/09 20:34:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年11月08日 イイね!

スペアホイール

スペアホイール
 ブレーキキャリパーを換装すると、15インチのスペアタイヤでは対応できないため16インチのスペアタイヤをヤフオで入手しました。
 15インチは当面用済みのため駐車場の隅に置きました。家には置けません。
 
 なぜなら、妻が怖いから・・・。
Posted at 2005/11/08 23:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RCG-20(ストレートチャック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:21:35
アエラ チタンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:44:30
POSH FAICE レーシングスタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 10:14:22

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation